過去ログ倉庫
1197669☆ああ 2023/07/07 14:08 (Chrome)
男性
>>1197668

グッジョブ!
返信超いいね順📈超勢い

1197668☆orange 2023/07/07 13:39 (iOS16.1)
男性
千葉住みで会社に誰もサッカー興味ある奴居なくて寂しかったから乾と権田を出汁にエスパサポ増殖させた結果、国立に新規サポ4人連れて見に行くことになったからみっともない試合だけはしないでくださいお願いしますw
返信超いいね順📈超勢い

1197667☆ああ 2023/07/07 13:38 (iOS16.5.1)
リカルドを呼んだのは大熊で去年のうちに解任させなかったのも大熊
返信超いいね順📈超勢い

1197666☆ああ 2023/07/07 13:38 (K)
・30周年記念試合。
・決勝国立の舞台に戻れるチームにする。
・新スタジアム建設への気運に繋げる。
の意味を持った試合として昨年開催。

それを経て一過性で終わることなく今季も開催のフロントには感謝です。それを集客数と当日の応援で応えたく思います。当然選手からは勝利をプレゼントしていただく。これを終盤に向けての戻るべき場所に戻る力にする!としたいものです。
返信超いいね順📈超勢い

1197665☆ああ  2023/07/07 13:35 (iOS16.5.1)
大榎ってリカルド連れてきたのと降格の責任で追放されたんでしたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

1197664☆ああ 2023/07/07 13:25 (iOS16.5.1)
町田が嫌いと言うかあの監督が好きになれん。すでにこれだけ離されて胸糞悪いんだから絶対j1昇格して町田潰してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

1197663☆ああ 2023/07/07 13:20 (iOS16.5.1)
ここの人たちって、
自分のためにエスパルスが働いてくれることを求めるよね。
いやいや、逆だろ。
エスパルスのために、各々ができる範囲のことをする、それがサポーターじゃないのか?
返信超いいね順📈超勢い

1197662☆ああ 2023/07/07 13:20 (K)
>>1197647
関東住みサポとしては普通にありがたいし、年に1回のイベントとして楽しくないか!?めったに国立なんて行くことないでしょ。試合前のイベントにも力入ってるし。
返信超いいね順📈超勢い

1197661☆ああ 2023/07/07 13:14 (iOS16.5.1)
イベントとしての国立開催だろ?1年に1回だけ。
ホームは日本平。別に東京エスパルスに変わるわけでもない。
何も考えずただ楽しめばいいんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

1197660☆ああ 2023/07/07 12:58 (iOS16.5.1)
>>1197649
だからこそJ1に戻って優勝争いするぐらいにならないと、行政だけじゃなく市民の空気感も変わってこないって事なんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

1197659☆ああ 2023/07/07 12:57 (iOS16.5.1)
>>1197654
これに尽きるね
返信超いいね順📈超勢い

1197658☆ああ 2023/07/07 12:57 (iOS16.5.1)
>>1197647
本当そう思う。
関東サポが多いのはわかるけど
俺らのホームは清水。
返信超いいね順📈超勢い

1197657☆ああ 2023/07/07 12:55 (iOS16.5.1)
>>1197647
J30周年の記念マッチだから今後のJの発展に寄与するためにも国立でやるというだけのことに、どうしてここまで粘着するのか。世の中特別な機会にイレギュラーが起こることなんか普通にあるだろうに。
返信超いいね順📈超勢い

1197656☆ああ 2023/07/07 12:46 (iOS16.5.1)
>>1197647
関東にも数多くのサポがいますので。
都内在住でなかなか普段はアイスタには行けませんが、国立なので参戦します。そして小学生の子供も観戦デビューです。東京育ちですが、エスパルスの試合をDAZN観戦たまに一緒にしているので、現地観戦して子どももエスパサポになってくれるといいなと思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

1197655☆ああ 2023/07/07 12:46 (iOS16.5.1)
>>1197647
都民からしたらまじでありがたい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る