過去ログ倉庫
1209535☆ああ 2023/07/18 10:08 (iOS16.5.1)
清水愛に溢れた健太エスパルスの選手たちが金の問題で一気に移籍したというのも清水愛ですか?
返信超いいね順📈超勢い

1209534☆ああ 2023/07/18 10:06 (iOS16.5.1)
>>1209502
長谷川健太は?
返信超いいね順📈超勢い

1209533☆ああ 2023/07/18 10:04 (iOS16.5.1)
>>1209520
過去には戻れないんだぜ!
未来を見ようよ!
返信超いいね順📈超勢い

1209532☆ああ 2023/07/18 10:02 (iOS16.5.1)
いや、ほんとにコロリ使え!!
返信超いいね順📈超勢い

1209531☆ああ 2023/07/18 09:57 (iOS16.5.1)
昔の事語りだすといい雰囲気になるな。それだけオールドサポもいるという事か。やっぱ健太時代みたく清水愛あるチームで強くなるのが理想だよ
返信超いいね順📈超勢い

1209530☆ああ 2023/07/18 09:53 (iOS16.5.1)
>>1209522
今は35歳の乾に頼りっきりなんだもん
返信超いいね順📈超勢い

1209529☆ああ 2023/07/18 09:52 (K)
男性
>>1209509
清水愛では弱くなる一方だとようやく気づいたんじゃないの?知らんけど。
返信超いいね順📈超勢い

1209528☆ああ 2023/07/18 09:47 (iOS16.5.1)
>>1209520岡崎同期とか藤本がレギュラーだった2008〜2010くらいが1番楽しかったしワクワクした。観に行ったホーム戦負けた記憶ないもん
返信超いいね順📈超勢い

1209527☆ああ 2023/07/18 09:43 (iOS16.5.1)
チアゴの代理人
ヘナトと同じようにワールドクラスの代理人なんだよね。ジョーンズとかフィルミーノとかザビッツァーと同じ代理人。
相当やり手なだけに、国内だけでなくいろんなチームに顔きいてると思う。
返信超いいね順📈超勢い

1209526☆ああ 2023/07/18 09:32 (iOS16.5.1)
ゴトビ時代だけでなく昇格を目指したコバさん時代の大前も良かった
エゴとは違う責任感の強さ
海外移籍失敗で救ってくれた恩を返さなければという気持ちもあったんだろう
そして昇格で恩返しも済んだと
ちと残念
返信超いいね順📈超勢い

1209525☆ああ 2023/07/18 09:29 (iOS16.5.1)
清水愛かどうかはわからないが、若くても精神的に大人だったと思う
責任感があってプロ意識も高かったように感じる
監督もそれを強く求めていたし選手たちもそれに応えていた
返信超いいね順📈超勢い

1209524☆ああ 2023/07/18 09:26 (iOS16.5.1)
>>1209522
本物の清水愛があの頃の選手たちにあったよね。だからこその時代は応援にも熱くなれた
返信超いいね順📈超勢い

1209523☆ああ 2023/07/18 09:26 (iOS16.5.1)
>>1209509
鈴与の天皇陛下も流石に庇いきれなかった
ような気がします
感想です
根拠も証拠もありません
悪しからず
返信超いいね順📈超勢い

1209522☆ああ 2023/07/18 09:23 (iOS16.5.1)
>>1209520
スタメン平均年齢23歳だもんなぁ
よくあの若い選手たちだけで残留し続けたよ
俺たちが清水エスパルスを背負っていくんだという気概と一体感を感じた
戦力も経験も乏しい中でサポの期待を背負って戦った選手と監督には今でも感謝してる
古い話でごめんね
返信超いいね順📈超勢い

1209521☆ああ 2023/07/18 09:20 (iOS16.5.1)
>>1209518
いまサポーターがやることは特にない
噂話に一喜一憂するくらいかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る