過去ログ倉庫
1209919☆ああ 2023/07/19 12:26 (iOS16.5.1)
>>1209915
見に行くとは言ってないんだが、、
1209918☆ああ 2023/07/19 12:25 (iOS16.5.1)
国立でやる必要は無いかな。普通にアウェイサポーターには清水にお金落として貰いたいし、俺たちも逆でアウェイクラブにお邪魔するときはお金を使ってあげる。清水好きな俺からしたら清水でお金使って貰いたいな。これが町の活性化にも少なからずあるし
1209917☆ああ 2023/07/19 12:24 (iOS16.5.1)
国立開催で東京でファン増やしたって毎試合日本平来るの大変だろうし、ましてや来れない人ばかりだら。だったら地元でファン増やす事に力入れるべきだよ。
1209916☆あい 2023/07/19 12:23 (iOS16.5.1)
国立開催は年一でしょ。アウェイの試合が1回増えたと思えばいいじゃん。エコパで磐田や浦和などたくさん観客動員が見込めるチームと試合する事と一体何が違うのの?国立開催で客入らないならともかく、1試合でIAIスタジアムの3試合〜4試合分の動員稼ぐし、関東でのプロモーションにもなる。そもそも国立に文句言ってる奴らって、アウェイの試合でエスパの応援いかない人たちでしょ?8月にも味スタでヴェルディ戦あるけと、普段からアウェイの試合にも行くサポからしたら、国立開催に対して全く違和感ないよ。
>>1209906
ちゃんと見に行けよ
自分で言い出したのだから
1209914☆ああ 2023/07/19 12:22 (iOS16.5.1)
>>1209912 訂正※だったけど→だけど
1209913☆ああ 2023/07/19 12:21 (iOS16.5.1)
山室さんは素晴らしいよ。毎年国立で試合出来る事は誇らしい。ホームの試合は必ずイベントあるし、グッズも沢山あって飽きない。
ホームユニフォームもオレンジだけに偏らずにブルー、グリーンなど多様性にも対応してくれてる。
皆んなが皆んなオレンジを好まないし。
ここまでエスパルスをガラッと変えてくれた人は山室さんだけなのでは?本当に社長には頭が上がらない。コロナ禍ながら結果黒字だし、新規サポーター増えてるし、エスパルスサポーターはもっと山室さんを大切にしようよ。下手したら引き抜かれちゃうよ
1209912☆ああ 2023/07/19 12:21 (iOS16.5.1)
>>1209903 自分は左伴さん派だったけど、山室体制になってからはサポよりもファンが増えた印象。
セレッソとか川崎みたいな感じ。
逆に言うとチームに檄というか、熱くなれる人が減ったかも…?
男性
国立開催はバルセロナとかPSGがやってるアジアツアーみたいなもんと割り切ったほうがいいよ。
静岡だけで商売やってても先細り確定なんだから、大商圏の東京でファンを獲得してかないと。
日本平でやって欲しい気持ちはすごく分かるが、1試合割り切って考えてみないか?
静岡は地方の中でも東京に近いし、行きやすいから、この立地を活かさない手はないと思うよ。
>>1209906
俺の車のドライブレコーダーの録画を見て貰えば、確実に分かる。どこかで待ち合わせします?
後続の運転手の顔までハッキリ取れるので。
ただ、ここでハッキリと証拠の画像等は挙げれない。
ごめんよ。
1209909☆ああ 2023/07/19 12:17 (iOS16.5)
>>1209892
国立でもやる意味あると思う。
1209908☆ああ 2023/07/19 12:16 (Chrome)
>>1209896多くのファンやサポーターが楽しんでいるのを見て僻んでるんでしょ?可哀相な人だな。
1209907☆あい 2023/07/19 12:16 (iOS16.5.1)
>>1209892
国立開催はジェフに有利なの?同じ関東圏だから?笑 千葉県の市原市のチームにとって、東京都の新宿区にある国立競技場は、ホームみたいなもんだと初めて知りました!
1209906☆ああ 2023/07/19 12:15 (iOS16.5.1)
>>1209904
証拠は?
1209905☆ああ 2023/07/19 12:14 (iOS16.5.1)
結論、日本平でやって欲しかった
↩TOPに戻る