過去ログ倉庫
クソ試合の応援お疲れ様でした
現地組もDAZN組も お疲れ様でした
1213843☆fossa 2023/07/22 20:49 (SCV49)
男性 48歳
今日だけ切り取れば妥当な結果
コロリは頼りになる
秋田戦のような最低でも勝ち点1は取れるゲームを0ポイントにしてきたのが痛い
1213842☆ああ 2023/07/22 20:49 (iOS16.5.1)
>>1213821
どっちもどっちな気はする。守りのペナで細かいテクニックはいらんし、千葉戦で決めたけどそれだけ、スタメンにはコンスタントにゴールに絡むプレーが欲しい。この先コロリカルリで両翼でよくないか。
1213841☆ドS 2023/07/22 20:49 (iOS16.5.1)
男性
秋葉は名将じゃないのは誰が見ても明らか。風貌、コメント、采配、大体顔と発言聞いたら有能かどうかぐらいら分かるよ。選手は監督変わった瞬間いつもより頑張って結果でるのは普通やし、単なる選手の個で持ってるだけやん。
逆にこんな適当な人事と補強で昇格してもたら、また同じことの繰り返しなるやん。
面白いもんでさ、引き分けの時って、チームの状態がよく見えるんだ
試合後に選手全員が悔しそうな顔してたら、それはチームの課題が残った試合」
「逆にそれなりに満足気な顔をしてたら、それは全員で何とかしのいだ試合……
そんな中で一番良くないのが、
全員の顔がバラバラの顔してること。
ここ数試合のあいつらだ
結局、前半に決めるところで決めとけばこんな試合にならない攻撃陣は反省会して下さい。
中山もハットトリックしてから、なんか精度が狂っちゃったな〜
オマケゴールがあって良かったな。
1213838☆ぱーやん 2023/07/22 20:48 (iOS16.5)
うちらの合言葉は
「最後に笑えば良い」
です。過程なんてどうでもいい。
辛い困難があり、最後に笑うハッピーエンドを味わえる。
最後に笑えば良いんです最後に
1213837☆ああ■ 2023/07/22 20:48 (iOS16.5.1)
>>1213784アウェーで勝ち点1で問題ない次節頑張ろって前節はホームでも下位相手に勝ち点1だけどな
引き分けで悪い結果だとは言わねえ。
だがよ・・・いつまでもこんなサッカーやってたら、
いい加減、今日辺りやられちまうぞ
俺はね、あんたらと違って本気で勝ちたいんスよ。
ぬるい気持ちでやるなら、他所でやってくんねぇか?
1213835☆ああ 2023/07/22 20:47 (iOS16.5.1)
大分 1−2 いわき
1213834☆ああ 2023/07/22 20:47 (iOS16.2)
やはりオフセンの力が必要だった。
1213833☆ああ 2023/07/22 20:47 (iOS16.5.1)
サポーターの熱量は日本で5本の指に入るのにな
1213832☆あさ 2023/07/22 20:47 (iOS16.5.1)
>>1213725
昇格無理でしょう
運良く昇格してもJ1で勝てないよ
井林をベンチ外にした時点で3バックは出来ないはずなのに何で吉田で3バックをやったのか
鈴木がもう選手としては駄目なのに何故使い続けるのか?
鈴木は今日もポストの競り合いをことごとく負けている
あまつさえペナルティのなかで背負われ剥がされシュート迄打たれている
センターバックとしては一番やられてはいけない
失態だ
後
後ろ手ボールを回している際にボールから逃げながらトラップする
そのせいで簡単に詰められ
あわててパスをするから受け手が困る
あまつさえGKへのパスでやらかすから
危険極まりない
相手のイエローになったのは権田が上手かっただけで
普通なら奪われて失点
そんな事を1試合に3回する奴はもはや
プロではない
残念だがもう外から見つめ直すしかないだろ
今年に入ってどんどん悪くなっている
1213830☆ああ 2023/07/22 20:46 (iOS16.5.1)
年取ってエウソン足が遅くなりましたね😣
↩TOPに戻る