過去ログ倉庫
1214723☆ああ 2023/07/23 11:25 (iOS16.5.1)
>>1214707
戦術的な迷いを減らして目の前の相手に集中させるのがミラーゲームの意義なんだけど…
>>1214707
全くそう。
昨日の勝てなかった原因は、乾に代えて北川を出した事。唯人にしてくれた方が良かった。
あと調子良かったのに、3バックにして弱気采配。
後半立ち上がり失点癖を無くすつもりより、後半立ち上がりに、追加点奪うくらいの気迫をみせてくれ‼️
>>1214714
そしたら来週その群馬にまくられちゃいますよ?
そしたらPO圏外になっちゃいますよ?
1214720☆ああ 2023/07/23 11:24 (iOS16.5.1)
>>1214709
ゼリカルド連れて来たのは大熊さん。内部からの反対を押し切って招集。2021年の冬にも一度オファー。
2020年に平岡を監督に押したのは大榎と内藤。
2021年に平岡に任せたのは大熊。
2022年 ゼリカルドを続投したのは山室さんと大熊。
内部からは篠田に任せてあげようと言う声もあったけど、篠田が甲府からオファーを貰い契約満了。
2019年 篠田をコーチに戻したのは左伴元社長と大榎。
クラモフスキーの下で攻撃のデザインを学んで欲しかったから。平岡に関しても一度トップで経験を積んでユースにそれを持ち込んで欲しかったから
1214719☆ああ 2023/07/23 11:24 (iOS16.5.1)
>>1214694
地元出身者と若手を大切にすることだよ
菊地や監物やチバカンを使わないでどうする?
セナもいるし梅田も燻ってる
健太時代は地元のベテランをうまく使ったし若手をどんどん使って強かった
1214718☆ああ 2023/07/23 11:23 (iOS16.5.1)
>>1214715
立つ鳥 跡を濁す
1214716☆ああ 2023/07/23 11:22 (iOS16.5.1)
>>1214708
誰も行かない方が選手、監督に伝わるんじゃない?暖かい拍手なんて送ってる場合じゃない。
1214715☆ああ 2023/07/23 11:20 (iOS16.5.1)
>>1214709
大榎さんだろうな
とりあえず今日のところは
磐田×群馬ある。群馬に勝ち3を期待しよう。
1214713☆ああ 2023/07/23 11:19 (Chrome)
>>1214699
理にはかなっていたけどね
モフ・・・まともに守備できる選手がファンソッコしかいなかった、前から取りにいくサッカーもチンパンジーだった
だから
ロティ・・・守備の選手を多く連れてきた、守備を一から学ばそうと思った でもボランチの竹内、宮本がミドル打たれる癖は治らずボランチ弱すぎ問題
1214712☆ああ 2023/07/23 11:18 (iOS16.5.1)
クラモフスキー解任の理由
大熊GM 監督のもと、素晴らしく、レベルの高いサッカーを目指してきましたが、個人技術がついていかない中で、相手にも研究もされました。その上で結果が出なかったのですが、このサッカーをやるには、選手のレベルを上げ、選手をそろえる必要があった。
ロティーナにはめちゃくちゃ補強してあげたんだよな
1214711☆ああ 2023/07/23 11:18 (iOS16.5.1)
>>1214701
健太時代の補欠です
1214710☆ああ 2023/07/23 11:17 (iOS16.5.1)
>>1214702
うまい
1214709☆ああ 2023/07/23 11:17 (iOS16.5.1)
で、リカルドを招聘したのは誰なのさ?
平岡監督を推したのは誰なのさ?
篠田監督続投にダメ出ししたのは誰なのさ?
これらが今回の低迷の真因でしょ
↩TOPに戻る