過去ログ倉庫
1214541☆ああ 2023/07/23 07:59 (iOS16.5.1)
>>1214463
何言ってんだよ
相手は人数かけて得点を本気で取りにきてた
あそこで適当に前に蹴ってたら、また相手ボールになったかも知れない。
神谷からは是が非でも勝たなければって思いが伝わる良いプレーだった。

ただ秋葉は怪しい時はサイドや前に適当に蹴れって指示だから、悪い判断とされるなら移籍した方が良い。欲しいチーム沢山あるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1214540☆ああ 2023/07/23 07:57 (iOS16.5.1)
昔強かった頃を思い出すとやはりそこには清水愛ある選手が多かった。やっぱノボリで再出発してユース組主体のメンバーで戦っていきたい
返信超いいね順📈超勢い

1214539☆ああ 2023/07/23 07:56 (K)
>>1214532
「清水の選手の個々の能力はJ2ではトップレベルなのは間違いないし」
1行目から見当違いで終了しました。
あんなにシュートど下手なトップレベルはいない
返信超いいね順📈超勢い

1214538☆ああ 2023/07/23 07:56 (K)
>>1214522
あのタイミングで引き分けただけでも凄いよ。秋葉監督は。
返信超いいね順📈超勢い

1214537☆橙族 2023/07/23 07:55 (iOS16.5.1)
男性
今までの戦いで思ったんだが
強力なFWがいないから勝ちきれない
やはり強いチームには点取り屋がいるんだよ
ボランチも補強ポイントだけど、点取り屋がいたら景色か違った。
是非、補強をしてくれ
これか特効薬だよ

返信超いいね順📈超勢い

1214536☆ああ 2023/07/23 07:54 (iOS16.5.1)
男性
監督早く代えたほうがいい
返信超いいね順📈超勢い

1214535☆ああ  2023/07/23 07:52 (iOS16.5.1)
コロリよりセフンだな
返信超いいね順📈超勢い

1214534☆ああ 2023/07/23 07:50 (K)
>>1214498
とっくに諦めてお笑いサッカー見物してる身としては昨日まで緊張の糸を保っていたことに拍手
返信超いいね順📈超勢い

1214533☆ああ 2023/07/23 07:50 (iOS16.5.1)
>>1214522
J2で19位の実力しかないチームを6位まで押し上げ、本来昨日の試合も負けて当然だったところ引き分けに持っていけていると考えれば、名将と崇めてもいいのかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

1214532☆ああ  2023/07/23 07:49 (K)
清水の選手の個々の能力はJ2ではトップレベルなのは間違いないし、だからこそ辛うじて中上位にいられるのであって、いくら能力が高い選手がいようと監督が無能ならこれより上は難しいということ。
町田の選手個人をみると決してずば抜けてレベルが高いとはいえないがプレッシングのスイッチの入り方、ボールが放り込まれるときの選手の動きが一つ一つ統制されていて戦術がしっかり共有されてるのがわかる。
後ろから繋いでビルドアップするわけでもないし時間の使い方や荒い局面が多く批判がいが戦術的なサッカーという意味では秋葉よりよっぽど格上であろう。
返信超いいね順📈超勢い

1214531☆ああ 2023/07/23 07:47 (K)
はぁー
ネガティブキャンペーン
延長かぁ
返信超いいね順📈超勢い

1214530☆ああ 2023/07/23 07:47 (iOS16.5.1)
>>1214517
リカルドは負け試合少なかったし、内容も希望が持てた。
返信超いいね順📈超勢い

1214529☆ああ 2023/07/23 07:46 (K)
>>1214511
それは金が無かったから。
特に育成に特化してるとかクラブ方針とかではない
返信超いいね順📈超勢い

1214528☆ああ 2023/07/23 07:45 (iOS16.5.1)
セフンは外すのに中山は外さないんだ、へぇ〜
返信超いいね順📈超勢い

1214527☆ああ 2023/07/23 07:45 (K)
>>1214509
このヘボチームを1年で昇格とかいう無理難題をブチ上げるフロントがいるからできないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る