過去ログ倉庫
1216160☆あああ 2023/07/27 10:29 (iOS16.5.1)
>>1216158
違います。山室大熊体制の影響ですよ。
1216159☆ああ 2023/07/27 10:29 (iOS16.5.1)
>>1216143
翔鶴最優先だろ
なぜ理解できないのか
ユースの試合結構見てるけど、澤登は無能だよ。悪いけど。
1216157☆ああ 2023/07/27 10:28 (iOS16.5.1)
同点!
1216156☆ああ■ 2023/07/27 10:28 (iOS16.5.1)
清水1-1仙台
1216155☆おっさん 2023/07/27 10:28 (iOS16.3.1)
ユースもやはり決壊したな
もう疲れててほぼ攻め手がないから無理だな
前半も上総までは良いけどクロス全く合ってなかったし
1216154☆ああ 2023/07/27 10:27 (iOS16.5.1)
あの当時はよそから引き抜いた若手ばかり優先して生え抜きのベテランを冷遇してると不満たらたらだったほろ苦い思い出を噛み締めてください
早い話が若手を出せではなくてユースを優遇しろでしょ
なんで隠すんだよ
恥ずかしがらずに堂々と言えば良い
1216153☆ああ■ 2023/07/27 10:27 (iOS16.5.1)
清水0-1仙台
1216152☆ああ 2023/07/27 10:24 (iOS16.5.1)
>>1216133
2012のスタメン平均年齢は23歳だったと何度言えば
1216151☆ああ 2023/07/27 10:23 (iOS16.5.1)
ユースが強い時代に昇格した選手の現状はどうなのかも確認した方がいい
1216150☆ああ 2023/07/27 10:21 (iOS16.5.1)
>>1216143
若手を使ってJ3
俺はゴメンだ
1216149☆ああ 2023/07/27 10:21 (iOS16.5.1)
>>1216144
育成はGMやトップ監督の仕事ではないと思うよ
1216148☆ああ 2023/07/27 10:20 (iOS16.5.1)
>>1216146
あれ結局発表されなかったよね
エスパルス曲線は覚えてるけど
1216147☆おっさん 2023/07/27 10:11 (iOS16.1)
ユース後半仙台の決定機連発で劣勢だな
どこのトップチームかと思わせるくらいの展開でいつ決壊するのか・・・。
1216146☆ああ 2023/07/27 10:03 (iOS16.5.1)
>>1216143
まずは克己さんに言ってくれ
なんとかフィロソフィーオフィサーとしてフィロソフィーを確立するためのポジションに居たはずだ
清水のフィロソフィーとやらはどうしたんだ?と
↩TOPに戻る