過去ログ倉庫
1249580☆ああ 2023/09/03 21:47 (iOS16.6)
男性
こんなサッカーしてたら、運良く今年奇跡が起きて昇格出来たとしても、来年降格してくるやろ。
今年昇格出来なかったら万年J2の臭いがプンプンする。
1249579☆ああ 2023/09/03 21:47 (iOS16.6)
次節は
北川ではなくゴリでお願いします!
>>1249558
乾は、一旦高い位置を取ってから
相手ボランチを引き付けて下がってくるから
相手のバイタルが空くから
カルリがバイタルを、取れる
神谷は最初から下がっているから
バイタルを取れないのですよ
同じ下がってくる
プレイでも違うんですよ。
1249577☆ああ 2023/09/03 21:47 (iOS16.6)
日曜日開催は疲れる
明日仕事いきたくないが、、、せめて勝ってたら
1249576☆ああ 2023/09/03 21:47 (iOS16.6)
男性
まだ2位になるのは早いよ。もう少し待とうじゃないか、皆さん。
追われる立場になるより、追う立場の方が絶対に強い。今清水が2位になるのはマイナス。磐田を見れば分かる。今日は引き分けである意味よかった。
1249575☆ああ 2023/09/03 21:46 (iOS16.6)
ペナ内に5人並ぶのはマジでJ2の下位チームだと思う。
1249574☆ああ 2023/09/03 21:46 (iOS16.6)
>>1249570
大熊から戦力外とされてます
うわ〜勝てた試合を゙勿体ない。
しかし後半のホナウドは、めちゃくちゃだった。
危うく負けそうなカウンターばっかりくらいそうだった。酷い。
コロリも何で出て来たか判らん状態。
宮本のミドルシュートは、枠入らんし。
今回は、権田さんに助かりました。
1249572☆すみっこ 2023/09/03 21:46 (iOS16.6)
男性
ギリギリでJ1に戻っても来年の今頃には残留争いしてそう。
町田や磐田のようにイケイケ感やズル賢さがない。
冷静に考えたら
J2のほうが勝ちロコできるし、J2に残留してもいいかな。と思うような試合を見せられてる。
今の戦術や選手層だとJ1でそんなに勝てないし、さらにストレス溜まるだろう。
1249571☆ああ 2023/09/03 21:45 (iOS16.6)
隣と波長合わせてどーすんだよ!
1249569☆ああ 2023/09/03 21:44 (iOS16.6)
長谷川健太呼んでたら良かったのにね
若手も成長したろ
今は秋葉監督に頑張ってもらうしかないけど、来季は体制見直したほうがいい
1249568☆ああ 2023/09/03 21:44 (iOS16.6)
>>1249561 乾のトップ下考えたのは一応、秋葉さんだから、、 誤差だか秋葉の方が上
1249567☆ああ 2023/09/03 21:44 (iOS16.6)
つまんねー、眠たい試合だったわ
あと9試合しか無いんだぞ?気持ち見せろよ
>>1249545
別にホナウドでも白崎でも
出せたよ
トップ下は出す役割でなく
受ける役割だよ
出し手が増えても受けてがバイタルにいないから
決定期作れなかったんだよ
わかってねーな
↩TOPに戻る