過去ログ倉庫
    1260506☆ああ 2023/09/21 23:58 (iOS16.6.1)
 
     
    
    エネオスの遊休地ってさ、清水駅から500mぐらい離れてるよね?
ベイドリームとかドリプラは道路沿いだから流行ってるけど
JRの線路で分断された駅の向こう500mのところにある商業施設ってなかなか行くの億劫だよ
清水駅の西側からだと迂回しないと行けないから遠いし
仕事帰りに寄るのもだるい
    
    
    
    
    
 
    1260505☆ああ 2023/09/21 23:53 (iOS16.6)
 
    男性 
    
    キャットってだれ?
    
    
    
    
    
 
    1260504☆ああ 2023/09/21 23:52 (iOS17.0)
 
     
    
    >>1260503
イジメですか?
    
    
    
    
    
 
    1260503☆ああ 2023/09/21 23:37 (iOS16.6.1)
 
     
    
    >>1260486
お前キャットやろ!!
訳分からん事言ってんなや。
    
    
    
    
    
 
    1260502☆ああ 2023/09/21 23:36 (iOS16.3)
 
     
    
    行政と仕事すんのは骨が折れる
    
    
    
    
    
 
    1260501☆ああ 2023/09/21 23:36 (iOS16.6.1)
 
     
    
    何にもしないなら誰が市長やったって一緒じゃね
    
    
    
    
    
 
    1260500☆ああ 2023/09/21 23:34 (iOS16.6.1)
 
     
    
    あれはやらない、これもやらない、税金の無駄でチャンスロスして縮小していく静岡市
    
    
    
    
    
 
    1260499☆ああ 2023/09/21 22:59 (iOS16.6.1)
 
    男性 
    
    >>1260481すみません。例えば?
    
    
    
    
    
 
    1260498☆ああ 2023/09/21 22:58 (iOS16.6)
 
    男性 
    
    おそらく途中から出てくる三平とウタカが出てくる前に試合きめたいな
    
    
    
    
    
 
    1260497☆ああ 2023/09/21 22:57 (iOS16.6.1)
 
     
    
    >>1260495
理想はドリプラを新スタジアムとセットで
駅前に建てる事なんだけどね
スタジアムとエスパルス関連のショップはセットに
すべき。何ならスタジアムに付随するショッピング
モールはエスパルスの名を冠した物にした方が良い
    
    
    
    
    
 
    1260496☆あああ 2023/09/21 22:52 (iOS16.6.1)
 
     
    
    >>1260452
ありがとうございます!
    
    
    
    
    
 
    1260495☆ああ 2023/09/21 22:49 (iOS16.6)
 
    男性 
    
    鈴与としてはドリプラと競合する施設には金出さない気がする
    
    
    
    
    
 
    1260494☆ああ 2023/09/21 22:48 (iOS16.6.1)
 
     
    
    >>1260493
そこなんだよね!商業施設付きスタジアムとはいうけど、どこまで需要あるんだろね
    
    
    
    
    
 
    1260493☆ああ 2023/09/21 22:26 (iOS16.6.1)
 
     
    
    エネオスの土地にショッピングセンター作ってもどうかな〜
わざわざ行くかな〜?
近所のホームセンターで事足りるからな〜
    
    
    
    
    
 
    1260492☆ああ 2023/09/21 22:10 (iOS16.6.1)
 
     
    
    県外サポの為にも駅から歩ける距離に作った方が良いよ。すぐ近くに大型ショッピングセンターがあれば嬉しいな
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る