過去ログ倉庫
1271115☆キャット 2023/10/05 10:43 (Pixel)
男性 49歳
ゴチャゴチャ
ゴチャゴチャ言わないで、
ただ磐田に勝てばいいだけ
>>1271113
向こうは引き分けでOKだからね。勝ち点2を奪いにくるかも。
1271113☆ああ 2023/10/05 09:42 (iOS16.6.1)
>>1271111
磐田ドン引きで来るかなぁ?
真っ向勝負してきて欲しいけど、この2戦のうちの戦い方を見てればドン引きも選択肢には入ってるよな。
1271112☆ああ 2023/10/05 09:40 (Chrome)
ACLやJ1見てると、やっぱりレベル高いところで試合していないと、緊張感が薄れるためか判らないけど、選手がどんどん劣化していくって感じる。
1271111☆ああ 2023/10/05 09:37 (iOS16.6.1)
ダービーで気持ちが入って初めからガツガツ行くのもいいけど、磐田はドン引きになるぞ。
1271110☆ああ 2023/10/05 09:35 (iOS16.6.1)
サンタナはポスト役としてはいいんだけど、裏に抜ける動きをもっと出さないと、相手の守備は楽だよ。
とにかくキープされても前を向かせない守備をして、周りのサポートを待てばいいだけだし。
中山が真ん中で、常に裏に抜ける動きをし続けることができるといいんだけど。
1271109☆ああ 2023/10/05 09:34 (Safari)
原も好きだけど中山との相性的に北爪先発がいいなあ…
原は3CBの右で使うのが今のところ最善策だと思う
1271108☆ああ 2023/10/05 09:30 (iOS16.6.1)
>>1271106
相手を上回る出足とプレス。コンパクトにして、すぐに奪い返す距離間。
これを90分間できれば勝てる。
1271107☆ああ 2023/10/05 09:28 (iOS16.6.1)
藤枝戦のトラウマで、引いた相手から点を取ることに固執してなきゃいいけど。
いくらやっても、リカルドの時みたいになるだけだよ。後がスカスカな状態でのカウンター受けて失点っていうパターン。
1271106☆ああ 2023/10/05 09:25 (iOS16.6.1)
引いた磐田から点は取れないよ。崩すための戦術ないし、個の力だけだし。
ダービーに勝つには、セットプレーと前線からの乾を中心としたプレスからのショートカウンター。
特にどうやってプレスをはめるか、ここを徹底的に練習で落とし込んだ方がいい。
1271105☆ああ 2023/10/05 09:22 (iOS16.6.1)
ダービーは北爪先発を強く希望する。
マッチアップは恐らく松原、速さで圧倒出来れば松原の性格上ひょっとしたらがあるかもよ。
J2が引いて守ってくるチームばかりではなく
エスパルスが相手が帰陣するまで
チンタラ後ろで回しているだけだよ
1271103☆ああ 2023/10/05 09:15 (Chrome)
>>1271080
他にもいろいろ問題あるよ^^
1271102☆ああ 2023/10/05 09:14 (Chrome)
原はよく走ってる。
1271101☆ああ 2023/10/05 09:13 (iOS16.6.1)
引いた相手を崩すってのは簡単じゃないからな。
1人で崩せる訳ないし、全員が同じイメージを共有して、動くことで初めて崩せる。
それができるのは川崎ぐらいかな。
↩TOPに戻る