過去ログ倉庫
1287908☆ああ■ 2023/11/04 18:23 (iOS17.0.3)
<左伴繁雄代表取締役社長 挨拶>
今シーズンはJ2に戦いの場を移し、41試合戦って参りました。J2になっても変わらぬ熱いファン・サポーターのご支援、そしてスポンサー様、株主様のご支援をいただいてここまで戦って参りました。本日の結果を持ちまして、私たち清水エスパルスが自力で昇格を勝ち取る権利を得ることができました。ここに至るまで、ファン・サポーターの皆様、スタジアムにお越しいただいた全ての皆様、特に遠い遠征で皆様にご苦労、ご不便をお掛けしたにも関わらず、相手サポーターを凌ぐ大声援を北九州で、千葉で、大阪で、その他の会場でいただき、ロスタイムで勝つなど選手たちを後押ししていただいたことは、ラスト1試合に向けて大きな励みになっております。
選手たちがゴールネットを揺らした先には、必ず皆様方がいました。昨年、悔しい想いを味わった皆様方にゴールネットだけでなく、皆様方の心を揺らすゴールを選手たちは毎試合、心してプレーしています。
また、今年は年初から昨年の反省を踏まえ、これが清水エスパルスのサッカースタイルだということを心がけて、ここまで参りました。アグレッシブで攻守に切り替えの速いサッカーを心がけて参りました。それは今日出場した選手だけではなく、先日吹田スタジアムで天皇杯を戦った選手たちも含めて、一人ひとりが自分たちのサッカーだと自信を持って言っております。それは単にJ1に戻るということだけではなく、その先を見据えたサッカーを選手たちは心がけてこの場でプレーをしています。
残すところあと1試合。徳島でアウェイで戦うことになります。ここで皆様にお願いがございます。徳島で戦う最終戦の時間帯だけでも構いません。スタジアムを徳島県でなく静岡県にしていただきたいとお願い申し上げます。
最後にもう一つお願いがあります。このサッカーをまだ観ていたい、選手たちに寄り添っていたい、そういう想いを起こさせるようなハラハラするようなゲーム展開をここ数試合しております。まだまだ観たい方もいるかもしれませんが、(今季)ここIAIスタジアムで清水エスパルスが試合をするのは、今日を最後にしていただくことを、どうかご容赦いただきたいと思います。
本日はどうもありがとうございました。残り1試合、やりましょう!
同じ社長でも山室さんと左伴さん全然違うな。
やっぱり左伴さんは本当に戦ってたなと思う。
2016年と2023年 同じJ2でも全く違うね。
今は良くも悪くも乾に頼り過ぎ。
1287906☆ああ 2023/11/04 18:23 (iOS17.1)
ゴール裏サンバ側がリバイブ歌って、端は王者の旗を歌ってたな。あんなバラバラなゴール裏初めて見た。
1287905☆ああ 2023/11/04 18:21 (iOS17.1)
試合後のグダグダ感で嫌な予感が・・・
サポがバラバラのなった瞬間を選手に見せてしまった
1287904☆ああ 2023/11/04 18:19 (iOS16.6.1)
現地で見てたからあまり分からなかったけどサンタナのゴール理不尽のソレでわろた
1287903☆ああ 2023/11/04 18:17 (iOS17.1)
最後の王者の旗を消したリバイブは酷かったな。
運営も王者の旗のボリューム上げたし。
リバイブを汚したよ。
1287902☆ああ 2023/11/04 18:16 (iOS16.6.1)
>>1287899
2016年も最後が徳島で、前年度までコバさんが指揮していたクラブだったんだよね
1287901☆ああ 2023/11/04 18:15 (iOS16.6.1)
来季も秋葉さんで行くのであれば戦術落とし込んでくれるようなコーチを招聘してほしい
1287899☆あのね 2023/11/04 18:14 (iOS16.1.1)
最終節、水戸戦てのが秋葉監督にとって
めちゃくちゃドラマあるよね。
勝とうね!
あと1つ
水戸戦行くぜ!
最高の瞬間をファミリーで勝ち取ろう!
1287897☆ああ 2023/11/04 18:12 (iOS17.1)
マジでよくここまで持ってきたよ
あと1つ、抜かりなくやろう
そー言えば、エスパルスの試合を10年以上日本平に通ってるがマーチを歌わなかったのは初めてだな。
>>1287892
リバイブも同じ。
来週こそ使うべし。
普段から常時使用すると、ここぞという時のインパクトが弱まるから、普段はあまり使わない方がいいと思うね。
あと一試合で今季は終わろう。というか終わってくれ。
プレーオフなんか絶対行きたくない。
1287893☆ああ■ 2023/11/04 17:57 (iOS17.0.3)
>>1287886
乾が居ないと無理
↩TOPに戻る