過去ログ倉庫
>>1288156
しかも清水サポのふりしてやってるから面倒くさいよねー
1288156☆ああ 2023/11/05 06:58 (iOS17.1)
引き分けとか負けとか予想する人、願望でちゃてるよなーーー
1288154☆ああ 2023/11/05 05:59 (iOS17.1)
権田のSNS問題といい、勝ちロコでいろいろとおかしくなってきてる部分もあるからな。昨日、降格した大宮を前に勝ちロコではしゃいで水戸戦でPOへ回りましたなんてことになれば、マヌケにも程がある。ホーム最終戦で楽しく勝ちロコができるほど昇格争いは甘くないということ。
1288153☆ああ■ 2023/11/05 05:59 (iOS16.6.1)
>>1288150
秋葉監督を知り尽くしててもあまり意味なく無い?
水戸を知り尽くしてる秋葉監督の方がメリット有ると思うけど。
1288152☆ああ 2023/11/05 05:57 (iOS17.1)
>>1288150 意地のぷつかりあいで1-1か2-2のスコアレスドローになりそうな気がする。他球場の結果待ちは避けたいのだけど。
1288151☆ああ 2023/11/05 05:55 (iOS17.1)
>>1288142
アウェーの後半開始から5分間以上マーチをやるのもなぁ〜長すぎて飽きるんだよね。
1288150☆ああ 2023/11/05 05:47 (iOS16.6.1)
最後の最後に秋葉監督を知り尽くす水戸との対戦。なんか良くも悪くもドラマか待ってそうな展開になりそう。
俺は部外者だけど今日は勝ちロコやらないっていうのは
最初から運営と決めてたんじゃないかと思う
選手がやるつもりでいてやらなかったらガッカリでしよ
今日だけ勝っても意味はないという共通認識では事前に一致してたんだと思う
1288148☆ああ 2023/11/05 05:27 (iOS15.7.7)
ネガティブですまんが、水戸戦は2016含めて苦戦のイメージしかなく、全く楽観視できない。下手すると4位後退もある。
ジャックしてKsデンキをホーム化するのみ。
勝ち試合をセレモニーのサンバで台無しにしたな。
運営に失礼だろ。王者の旗が流れる瞬間にリバイブ始めるとかないかと。
ホーム最終戦でやりあうって。
運営との意志疎通がなくなったってことだと思う。
1288146☆ああ 2023/11/05 05:07 (iOS16.6)
>>1288142
この辺は自分も統一感ないなって思ったんですよね。
がにゃーは大勝した時とか大事な試合に勝った時にはしゃぐチャントですよね?
それを試合中からしておいて勝ちロコなしで王者の旗に被せる(それが良いとか悪いとかは言ってない。何か通ってないなーって感じるだけ)
1288145☆ああ 2023/11/05 05:05 (iOS16.6)
>>1288144
そういうのはコールリーダーも頑張ってくれてるだろうから失礼だと思う。
けど、自我がすごすぎるのでは?と感じる。
応援してるチームが良かれとして流しているチームの歌に対して「いやいや、それを打ち消して違う応援した方が気持ちが伝わるでしょう」ってやってるのは、、、何を応援してるんだっけ?って思う。
前回のJ2最終節では試合前の決起集会から気合が入ってコールリーダーを中心に絶対に勝つぞ!って雰囲気が凄かったけど、今のアレじゃ自分が酒飲むことに夢中で試合前から勝つ雰囲気を作り上げるって事はしないだろうな
1288143☆ピロ 2023/11/05 04:50 (iOS15.7.9)
戻るべき場所に戻るために、決めるべき人が
決めた。それがサンタナだと思う。
彼が決めるとチームが安定する。いつも通り
行けばいいんだとチームを落ち着かせ、勇気
づける。
守るべき人が守り、繋ぐべき人が繋ぐ、
最終節に向けて、いい試合でした。
↩TOPに戻る