過去ログ倉庫
>>1324562
PKで正解だよ。ボールより足に先にいってるんだから当然だよね。あなたが反対の立場だったらPKはなかったと言える。
完全なPKで間違いない。
上がれなかったからって、恥ずかしいコメントするなよ。
1324596☆ああ 2023/12/02 21:33 (iOS17.1.1)
男性
ヴェルディは来年J1で苦戦するかも知れない。しかし、あれだけ若手が育って今年のJ2を見事に勝ち上がった。チームとしての未来も明るい。
一方、エスパルスは若手の台頭もなくベテラン陣で固めた布陣で結果J2からの昇格も逃した。
もしかしたら、J2沼にハマって抜け出すことが困難になる事すら予測出来る。
フロントがこの先をどう見据えてプランを練るのか?
どうする、エスパルス!
>>1324571
山室社長と大して変わらないじゃん
1324594☆ああ 2023/12/02 21:32 (iOS17.1.1)
失礼します。監督のインタビュー見たけど、スッキリしてど正論なことハッキリ言うカッコいい監督ですね。サポの方はいろいろ思うとかはあるかとは思いますが、見ていて応援したい監督と思いました。
>>1324579
誰もJ2には居たくないでしょ、当然だよ!
1324592☆☆ああ 2023/12/02 21:32 (iOS17.1)
今夜は寝れそうにないや...
とりあえず選手の放出は免れないから、それからどうしよう?
1324590☆重金属六弦楽器演奏者◆M2LGEmrqcg 2023/12/02 21:32 (Pixel)
>>1324427
私も残り5試合位までは昇格しようがしまいが秋葉監督てま良いと思っていたけど。
残り5試合の修正の無さや
怒らない気質
鈴木や高橋をベンチにできない非情になり切れない所は
勝負師として駄目だと思った
POを原と井林のセンターバックで挑むくらいでなければいけない。
高橋は最後のミスも駄目だけど
試合中 楔のパスをあまり入れなくなった
水戸戦のトラウマか消極的になってしまったし
鈴木は兎に角逃げてばかり
勝たなければいけない試合のスタメンにはふさわしくなかった。
出来れば残り5試合前から逃げてばかりの鈴木は一旦ベンチに下げるべきだった。
そうすれば大事な試合に前向きの鈴木が戻って来たかもしれない。
ホナウドも山形戦以外は全然約にたっていなかった
白崎もリーグ戦の後半は駄目だったのに
使い続けてしまった。
固定するのも大事だが
パフォーマンスが落ちた選手は一旦でも外す
非情さがなければ成長し続けられない。
確かにチームをまとめたのだが
最後にマンネリにしてパフォーマンスを落としてしまった。
たから来年は別の人のほうが良いかもしれないな
来季は成岡がリーダーでチームを立て直してくれよ。何年かかっても若手が強くたくましく清水を引っ張らないとまた繰り返す。
高橋選手、これで名前を覚えてもらったね。
これからだから、見返してくれよ!!負けるなよ!!悪いと思うならエスパルス退団はしないでね!!これからも期待してるよ!!
1324587☆ああ 2023/12/02 21:32 (iOS16.7.2)
絶対に間違っている。おかしい。今、手を打たなければ取り返しがつかない事が起きると思う
>>1324534
あの時代から比べるとGKのレベルって大分上がってると思うから厳しいと思うよ。
1324585☆ああ 2023/12/02 21:31 (iOS17.1.2)
GM 布
監督 手倉森
コーチ 秋葉
そうそう!
>>1324573終わったもんはしょうがないよ。
1324583☆ああ 2023/12/02 21:31 (iOS17.1.1)
これから草刈場になるのが怖い:(´◦ω◦`):
↩TOPに戻る