過去ログ倉庫
1330991☆ああ 2023/12/04 12:46 (iOS17.1.2)
大熊さんのメンタル見習いたい。
今となっちゃ後の祭りだけど、降格した段階でゼを解除して秋葉さんスタートなら景色は違った可能性ありね。悔しい話よ全く。
1330989☆あお 2023/12/04 12:45 (iOS17.1.2)
若返り若返り
スターを作ろう
エースを作ろう
1330988☆ああ 2023/12/04 12:44 (iOS17.1.2)
中山が何度もサイドえぐってたけど、見間違えか
1330987☆やま 2023/12/04 12:44 (iOS17.1.2)
結局J2にはJ2の戦い方があるよ
J1ならあれだけ引いてこないし!もっと走れて強度がある選手がJ2には必要な気もする。
1330986☆ああ 2023/12/04 12:44 (iOS17.1.2)
沢山金使って去年降格、今年プレーオフ勝てずにJ2残留。これでも去就を自分で決めないのは卑怯者だな。本来ならこの最悪なパターンを想定して自分の後任の目星を大熊自身が見つけとく必要がある。
1330985☆ああ 2023/12/04 12:44 (iOS16.6.1)
大宮の三幸欲しい。オファーしてくれ
>>1330981
相手のブロックの回りをパスを回しているのは
アグレッシブとは言わない。
攻めあぐねている
と言うんだよ。
>>1330979
2年連続だよね
勝ち点1差は!
そもそも降格も無かったかもね
>>1330874
毎年、責任は現場。
自分達はしれっと居残り。
全く体質が変わっていない。
弱くなってからずっとです。
1番責任を取る立場の大熊がこれでは現場は誰もフロントを信用しない。
また、駄目なチームのまま更に悪くなる。
昨年も言い訳。今年も言い訳。
自分から決断しない⇐残りたい。見え見え
1330981☆ああ 2023/12/04 12:41 (iOS17.1.2)
ヴェルディ戦の前半とか超アグレッシブで超攻撃的だった
後半は点取ってから守備戦術に転じて、あのアクシデントがあるまで96分までヴェルディの攻撃抑えきってた
あのまま勝ってたら名将だった
選手のクオリティまで問う必要ない
1330980☆ああ 2023/12/04 12:41 (iOS17.1.2)
スタメン組で残るのって白崎と高橋くらいじゃないかって思ってるわ
1330979☆ああ 2023/12/04 12:41 (iOS17.1.2)
>>1330969
昇格したな。勝ち点をあと1あれば良かったしな。
獲得選手も秋葉の意向に沿った形で動けた
>>1330967
山原って選手会長かなんかじゃなかったっけ?
↩TOPに戻る