過去ログ倉庫
1333131☆ああ 2023/12/05 18:16 (iOS17.1.2)
悲劇的な幕切れで昇格逃すとニュースになってバカにされ、度を超えた誹謗中傷でニュースになって呆れられる。
いつからこんなクラブに成り下がったんだ?
高橋妻への中傷問題。もう東スポの記事で清水サポヤバすぎって見出しで書かれてる
はずいわー
1333129☆ああ 2023/12/05 18:15 (iOS17.1.1)
今日の静岡新聞の記事で大熊信が如何に愚かだったか分かったよね。大熊信は謝って欲しいわ。
1333128☆ああ 2023/12/05 18:14 (iOS17.1.2)
>>1333117
漫才じゃん
>>1333111
自分より弱いひとにクレーム言うタイプじゃないか
社会的地位の高い人はそんな事しないしできないからね
お里が知れるね
>>1333125
この期に及んで応援感謝セールやってるしね。
どんな感覚して経営してるんでしょう。
1333125☆ああ 2023/12/05 18:11 (iOS17.1.2)
>>1333117
社長はサッカー知らないからこんな感じだろ。
サッカー知らないと言うより興味すら無さそう。
南野陽子 島谷ひとみ とかゲストとして呼んでたね
1333123☆ああ 2023/12/05 18:09 (Chrome)
>>1333105
簡単に言うほどフットボールは甘くない
シーズン中に急に監督にされたって
移動あり、リカバリーありで新しい攻撃戦術を落とし込む時間はない
通常はシーズン前の時間で練習試合やトレーニングでやるもの
それでもシーズン中にDFを4バック、3バックを併用できる形に持って行けたのは
選手のサッカーIQ力と秋葉監督やコーチングスタッフの賜物
1333122☆ああ 2023/12/05 18:07 (iOS17.1.1)
荒木より熊本平川の方が良いと思うのは私だけでしょうか...?
1333121☆ああ 2023/12/05 18:06 (iOS16.6)
>>1333116
興行目的で去年と今年相性の悪い国立で試合開催していなかったら、残留も昇格もできていた説
荒木とか高望みやめて、若くて目がある選手を頼みますよ
>>1333112
乾以外の戦術がないから終盤はウノゼロ目指す戦いは増えたね
ただそれは秋葉が言ってた攻撃力重視とは違う
監督がきちんと方針を定めてやってたら水戸戦みたいな前と後ろがバラバラみたいなことにはならないのよ
1333118☆ああ 2023/12/05 18:04 (iOS17.1.1)
>>1333111
明らかに同一人物の連続投稿なのに本人は他人のふりしてるし、管理人はよくわからないですよね。
1333117☆ああ 2023/12/05 18:02 (iOS17.1.2)
社長「大熊さん昇格 惜しかったですね。」
GM 「社長 来季こそは昇格しましょう」
社長 GM 「あははは」
社長「大熊さん来季は誰獲 得します?話題性もあって実績のある選手をまた頼みますよ。何たって来年も我々J2継続なのでね。」
GM 「それなら杉…とかどうですか?私とも面接ありましてね。実績も知名度も抜群ですよ。」
社長「流石大熊さん顔が広いですね。メディアから監督変えろとしつこいんで一応大熊さんがこの人良いなって人を2〜3人リストアップだけしといて下さい。」
GM 「社長それならもうしてありますよ。金…色々問題はありましたが反省もして実績もありますしどうですかね?」
社長「これで行こう!!」
みたいな感じじゃない事を願う。
↩TOPに戻る