過去ログ倉庫
降格した後に続ける事が責任の取り方とか言ってたから昇格してから退任するかと思ったら、昇格出来ずにまた続投しそうな勢い。
頭おかしいんじゃねえの?辞任しない大熊もクビにしないクラブも。
1335465☆ああ 2023/12/06 21:57 (Chrome)
サポーターはファミリーだろ?
クラブに一任しないでサポーターに一任しろよ!
サポーターの声をないがしろにしてるわ
1335464☆ああ 2023/12/06 21:57 (iOS17.1.2)
>>1335459
山原連れてきたじゃん
1335463☆ああ 2023/12/06 21:57 (iOS17.1.2)
いやーなんだかんだとコトが多過ぎて
丸山桂里奈の一件なんか吹っ飛んじゃったな
1335462☆ああ 2023/12/06 21:57 (iOS17.1.2)
ここぞってタイミングでいつも足引っ張ってた団体があったような
1335461☆ああ 2023/12/06 21:57 (iOS17.1.2)
>>1335455
久米さんが居なくなってから一気に弱くなった。
1335460☆ああ 2023/12/06 21:56 (iOS17.1.2)
>>1335455
クラブ史上過去最低の順位を更新したり14試合勝ち無しと伝説を作りまくってるんだけどね
内藤まだいるの?
使えねぇ大卒獲ってくる責任負え
スカウトのセンス無さすぎ
1335458☆ああ 2023/12/06 21:56 (iOS17.1.2)
>>1335451
スタジアム出来れば清水の魚市場の方達もアウェイサポいっぱいでウハウハだと思うけどね。
とりあえずJ1上がってからの話だけど
1335457☆ああ 2023/12/06 21:55 (iOS17.1.2)
ライトサポーターは秋葉続投に大喜び
危機感の欠如も露呈した。勝てば、J1自動昇格だった最終節水戸戦の4日前。クラブハウスの駐車場では高級外車の展示会が催されていた。クラブの命運が懸かっていた大事な試合前とは思えない空気感で、クラブ内から「今じゃなくても」という声も聞こえた。先方の都合があったとはいえ、日程の変更はできたはず。会社のトップでもある山室社長が意気揚々と試乗している姿は異様だった。
フロントは来季も現体制を継続するようだが、サポーターを納得させられる説明はできるのだろうか。山室社長はホーム最終戦でもサポーターへのあいさつは行わなかった。本来なら最終節の水戸戦に向けて共闘を呼びかけてもよかったはず。はたから見れば、「逃げている」と思われても不思議ではない。体制を変えないのであれば、せめて、サポーターに直接説明する場があってしかるべきだ。
1335456☆ああ 2023/12/06 21:55 (iOS16.6)
>>1335425
そしてグレモルも清水の宝
1335455☆ああ 2023/12/06 21:52 (iOS16.6.1)
>>1335452
バカ言うな。その前から弱いわ。
1335453☆ああ 2023/12/06 21:51 (iOS17.1.2)
>>1335449
喜田と水沼も来てくれるなら乾と権田移籍しても許せる
↩TOPに戻る