過去ログ倉庫
今、大榎さんって青葉台医療クリニック・トータルコーディネーターになってるんだ!?
1337817☆ああ 2023/12/08 19:52 (iOS17.1.2)
>>1337810
そもそもサッカーって接触プレーのファール自体が曖昧さあるからなぁ
微妙な判定だったから再試合全力待機中でやんす。
発表はまだでやんすか。
1337815☆ああ 2023/12/08 19:52 (iOS17.1.2)
>>1337811 2020に就任していきなり降格寸前だったのをコロナに救われてるんだよ。それ以降身を辞する事なく悪化してるんだから5年目はもっと悪くなると考えるのが普通。
1337814☆ああ 2023/12/08 19:50 (iOS17.1)
カルリーニョスのストーリーって何?
怖いんだけど…やめてこの意味深な感じ
1337813☆ああ 2023/12/08 19:49 (iOS17.1.2)
>>1337810
サッカーは野球と違ってワールドスポーツなんで、ルールの変更はなかなかしんどいよね。
1337812☆ああ 2023/12/08 19:48 (iOS17.1.2)
>>1337806 今更コメントなんて出されても納得出来ない人はずっと出来ないんだし無意味。
ましてや誤審でしたごめんなさいなんて今更言ったら余計に収拾つかなくなる。
自分のジャッジに自信持って笛吹いたならコメントなんてする必要無い。
1337811☆ああ 2023/12/08 19:47 (Chrome)
>>1337802
それ以前から残留争い
大熊だけの責任にするのも無理がある
1337810☆ああ 2023/12/08 19:46 (iOS17.1.2)
Jリーグも野球のように判定に対して、チャレンジルール作ればいいのに。
今回の件でVARの問題点がわかった気がする。
吉田が「魅力あるクラブにしたいと思っている」って。来年もいてくれるのかな。吉田って試合にでれない日でも他の選手を鼓舞してるし気配りの人で好き。
1337808☆ああ 2023/12/08 19:44 (iOS17.1.2)
だいぶ前に左伴さんの方が血の通った社長だったと言ったらみんな山室さんに心酔してるもんだからわかってくれる人いなかったな。今なら多少いるのかな。
1337807☆ああ 2023/12/08 19:43 (iOS17.1.2)
令和の間に優勝してくれ。もちろんJ1で。
1337806☆米子エスパルス 2023/12/08 19:42 (K)
45歳
PKなんて、ほぼ決められるんだから。あのPKは、清水にとって、J1か、J2かを決める大事な場面。ヴェルディにしても、PKか、PKじゃあないかで、来年のカテゴリーが決まるし、お互い大事な場面なんだから、しっかり自分で、見て確認するべきだ。審判こそ、何かコメント出せばいいのに。
1337805☆むらっち 2023/12/08 19:37 (iOS16.7)
高橋ごめん
2回やらかしたから、もう怖くて使えない、なんて言っちゃってごめん。誰でもミスをする。それが大事なところだったばかりに、それまで貢献してきたことが吹っ飛んでしまった。すまぬ。
でも、同じミスはしないでください。
技術を磨き、判断力、スピードを養い、球際、個の力をもう一段上げる努力を、惜しまないでください。そしてまた、清水に残り、全力で戦ってくれるなら、エスパサポとして全力で応援します。
それに、あのマイアミの奇跡が起こしたアトランタ五輪で、同じディフェンダーとして、痛恨のオウンゴールにより決勝トーナメントを逃す苦い経験を持つ秋葉監督なら、「ユージ、俺よりマシだぜ。俺は日本中からバッシングされたんだぞ。それにお前はまだ、挽回するチャンスがあるじゃねーか」って言ってくれそうだしね。
男性
>>1337792
藤枝やらベルテックス静岡やら受け皿はあるからね。更にこのタイミングでハヤテ223も加わる。
選手だけでなくスポンサーの大脱走が起きても何らおかしくない。
↩TOPに戻る