過去ログ倉庫
>>1340254
おぉ、超解りやすい
要はドン引きの相手をこじ開ける術を見つけろって話だね
1340260☆ああ 2023/12/10 17:14 (iOS17.1.2)
>>1340251
今のエンブレムシンプルで最高だぜ!
>>1340209
大前提としてサッカーはミスするもの
ではあるけれど絶対にやってはいけない類いのプレーとかミスってあると思う
神谷のボールの失い方なんかはミスすることが前提とかいう話ではないんじゃないのかね?
1340258☆ぱぱ 2023/12/10 17:12 (iOS17.1.2)
男性 49歳
ユース
ユースで誤審見ちゃった。。。
男性
同じ国立決勝でも、天皇杯とプレーオフじゃ、全然違いますね…。柏は優勝は逃したものの、立田選手、片山選手、移籍して良かったですな。
1340256☆ああ 2023/12/10 17:09 (Chrome)
昇格逃した悔しさを味わい、更にフロントが誰も責任を取らないという腹立たしさも味わい、清水サポはかわいそうだ
サポもフロントもハイリスクノーリターン、いやハイリスクマイナスリターン
1340255☆清水せいや 2023/12/10 17:07 (Chrome)
男性
動きがありませんね…なんだか心配になってきました…
1340254☆ああ 2023/12/10 17:07 (Chrome)
>>1340170
まぁ分けて考えてる訳じゃないんだけど、陣って言っちゃったから、そう捉えられても仕方ないか。
要は守備よりも攻撃の方が問題って話ね。
シュート決定率で言えば、清水は試合によって極端に差がある。
逆に町田なんかは安定して得点している。
個人で見ればサンタナのシュート決定率が10.2%なのに対して、長崎のファンマは22.4%、山形のチアゴアウベスは21.6%、エリキに至っては驚異の40%を記録している。
これをもって個人の評価という訳ではなく、チームとしてどれだけ相手を崩せていたかという話。
現にゴール期待値で言えば、サンタナや同じくゴール決定率の低いウタカなんかは一気にトップクラスになる。
それだけ難しいゴールを決めているという事で、町田のように決定的なチャンスを与えれば、サンタナもエリキのように決めてくれるはずなんだよ。
という事は、来期は守備よりもどれだけ相手を崩せるかという攻撃の問題だという話なんだよね。
1340253☆ああ 2023/12/10 17:05 (iOS15.8)
グレモルさんにコールリーダーやってもらえばいいじゃん
>>1340250
降格&J2残留でフロントが1人も責任取らないのは異常だよな。
グランパスもエンブレム変更。
かっこよくていいよなぁ……。。うちは……。。
呪われた新エンブレムだよ……
1340250☆ああ 2023/12/10 17:01 (iOS17.1.2)
また今回も誰も責任とらないでモヤモヤした状態で来シーズン入るのはどうかと思う
1340249☆ああ 2023/12/10 17:00 (iOS17.1.2)
>>1340247
いじられておいしいとおもうひとは人気ものになるちゃんすやね
1340248☆ああ 2023/12/10 16:57 (iOS17.1.2)
>>1340231
俺たちのグレモルとともにJ1へ
私の職場でエスパルスのグッズを持ってた人は、からかわれてた。今はそういう扱いだということを自覚していない人が多くて驚き。
↩TOPに戻る