過去ログ倉庫
>>1342895
福岡が何人かにオファーだしてて何人か獲得濃厚とか誰か噂してなかった?
嘘かもしれんが
1342902☆ああ 2023/12/14 14:00 (iOS17.1.2)
>>1342892 それは社長と大熊が悪いよ。出来もしない事を語ったのはその2人。でも若手使えよなんて凄んでるけどそれはそれで外国籍選手を減らしたり中堅、ベテランの数も減らしてかないと若手に出番は回ってこないからその辺は覚悟した方がいいよ。
1342901☆ああ 2023/12/14 13:59 (iOS16.6)
2年連続のJ2だから誰が移籍しても驚かんわ
>>1342889
流石にそれは決まってるでしょ
今そんなことしててこれから移籍交渉してたら誰もとれないし入って来ないよ
>>1342895
関係者ですか?
自分で確認したこと以外は書かなくていいから
権田も山原も原もサンタナもカルリーニョスも西澤も乾も鈴木も松岡も移籍したいなら早く移籍して欲しい
>>1342883
新体制発表の場でも決まってないことなんか、よくあること。それまでイベントリポートを楽しみましょう。
1342896☆ああ 2023/12/14 13:38 (iOS17.1.2)
ゴトビ時代はスタメンの平均年齢が圧倒的に低かったがそれを不満だと訴えるコアサポが多かった
若いというだけで使うな!外からとってきた若手は必要ないから生え抜きのベテランを大切しろ!みたいにクレーム入れてたぞ
若手を育成しろとか言う人は要は若手じゃなくて生え抜きと言いたいだけなんだろうな
一部の超ベテランが平均年齢を引き上げているがその他の選手が極端に年齢が高いわけではない
ユース育ちはすでに育成が終わっているからトップに上がっているわけでそこから先は自分の力で這い上がればいいだけ
1342895☆ああ 2023/12/14 13:38 (iOS17.1.2)
>>1342557
紺色のJ1クラブが交渉中とのこと
1342894☆ああ 2023/12/14 13:33 (iOS17.1.2)
レンタル先でも燻るような選手は戻っても出番はないよな
育成クラブだから能力不足で出番のない選手を出場させて来年はJ3ですを受け入れられるわけでもないのに安易な発想をする人もいるもんだなあとびっくり
1342893☆ああ 2023/12/14 13:31 (iOS17.1.2)
レンタル先で出場するのとエスパルスで出場するのでは何か違いがあるの?
1342892☆エスパルス 2023/12/14 13:30 (iOS17.1.2)
男性 18歳
育成型クラブを目指してるならレンタルせずに試合で使えよ
1342890☆ああ 2023/12/14 13:27 (iOS17.1.2)
チバカンや成岡に期待したい気持ちはわかるが彼らもレンタル先でどれだけやれたのか?と考えると厳しいなぁと
1342889☆ああ 2023/12/14 13:25 (iOS17.1.2)
まずは予算規模がどの程度か?が決まらないと編成も決められないんだろう
そこは仕方ないでしょ
焦っても仕方ない
↩TOPに戻る