過去ログ倉庫
1344163☆ああ 2023/12/15 19:44 (iOS17.1.2)
実は、、西澤ってマリノスキラーです。
1344162☆ああ 2023/12/15 19:42 (iOS17.1.2)
>>1344105
大熊さんのどんよりした雰囲気はなんなんだ
実際は底抜けに明るい人間性をお持ちなんだけどな
1344161☆ああ 2023/12/15 19:41 (iOS17.2)
来期は集客とメディア露出で苦労しそうだ。賭けにはなるが三浦カズ獲得とかいい手だと思うけど。
1344160☆ああ 2023/12/15 19:40 (iOS17.1.2)
>>1344143
観客の声援で声が通らず、コーチングが効かないんだよね。
IAIでも直近で聞こえないことがあって、プロに成りたての選手はよく驚きのコメントしてますね。
難しいですね。
サポも熱狂一辺倒でなくて、選手をクーリングする応援も時には必要と感じた次第です。
その意味で、PO山形戦の終盤の太鼓は良かった。
1344159☆ああ 2023/12/15 19:37 (iOS17.1.2)
>>1344157 違うよ。1点取ったらどうして2点目を取りに行く作戦をしなかったんだ。
いつもそれで引き分けになったり負けたりしてるやん。
>>1344148
ほぼ同意なんだけど、でもこれだけ繰り返し見られるとそれを選手個々の常識に任せてしまっていいものか
かと言って監督にそこまで全て指導することを求めるのも違うような
1344157☆ああ 2023/12/15 19:36 (iOS17.2)
正直最後の10分押し込まれてたのはしょうがない部分もあったでしょ
1-0であの時間までいったらああもなる。一発勝負なんて特に。最後の集中が切れたところだけが悔いでしょ。秋葉さんは出来ることをやってたよ。
1344156☆ああ 2023/12/15 19:35 (iOS17.1)
来年もJ2なんて観る価値ないよな
1344155☆ああ 2023/12/15 19:34 (iOS17.1.2)
>>1344146
ウチが引いてたからね。
エスパルス先制→ヴェルディの選手明らかに慌てる→何故かエスパルスドン引き→ヴェルディ攻撃のリズム作り始める→神谷、北川がプレスに行かない→さらにヴェルディが攻撃する→失点
1344154☆ああ 2023/12/15 19:34 (iOS17.1.2)
POよりリーグ最終節水戸戦で前半シュートゼロに抑え込まれた事の方が深刻だろ
1344153☆ああ 2023/12/15 19:33 (iOS17.2)
同じ頃にJ2にいた名古屋やセレッソとだいぶ差がついたな
1344152☆ああ 2023/12/15 19:32 (iOS16.6)
>>1344147
いや逆に一貫性あるじゃん
今季も結果を出していないから辞めないって話で
1344151☆ああ 2023/12/15 19:32 (iOS16.6.1)
>>134414
別に支配はしていなかったかな
普通にあのまま試合が終わる流れだった
やっている選手もそう思っていただろう
1344150☆双子の父 2023/12/15 19:31 (iOS17.1.2)
>>1344147
山室さんは決して無能ではないよ
収益の面では大きな実績が出ているのは疑いようのない事実
1344149☆ああ 2023/12/15 19:29 (iOS17.1.2)
>>1344105
負のオーラが半端ない。
↩TOPに戻る