過去ログ倉庫
>>1343977
いや、コロリとセフンのかわりでは?
いろいろ言うけど、満了や更新のニュースで騒ぎたいだけだろ。
1343980☆ああ 2023/12/15 17:02 (iOS17.1.2)
>>1343922 変えたきゃ勝手に変えれば?
その代わり貴方がエスパルスに泥を塗ることになるけど。
1343978☆ああ 2023/12/15 17:01 (iOS17.1.2)
>>1343967
石毛と北川ってどっちの方がユースの時代は期待度高かったの?
1343977☆ああ 2023/12/15 16:58 (iOS17.1.2)
フィゲイレートってカルリの後釜?
ジウベルトはサンタナ?
しかもジウベルトって34とかじゃなかった?
1343976☆キャット 2023/12/15 16:55 (Pixel)
男性 49歳
乾
乾さんのことは、
公式発表されていませんよ
どっから出てるんだろ
その話
>>1343953
発表なあいとしても本人への満了告知はもう出てるでしょ
この時期以降に満了出すのは違反でしょ
移籍先交渉中の選手は決まってからで契約は満了だけど移籍として発表でしょ
この時期だから契約も移籍もある程度は目処はついてるはずだよ、発表のタイミングは本人の意思や移籍の場合は相手チームとの兼ね合いや自チームの告知のタイミングがあるから決まってすぐ出すのは少ないんじゃない(アウトばかりやインばかりにならないようにインアウトのタイミングや人数も考えてると思うから、インばかりだと人数多すぎで変に勘ぐるやつもでるしね、特に主力選手が移籍の場合は大騒ぎする輩もでるから新加入も近いタイミングで調整してくるはずだから)
1343974☆ああ 2023/12/15 16:54 (iOS16.6)
>>1343969
フリエなんて3分の2くらい入れ替えたんだからそりゃ連携もくそもなくなるよ
昇格したメンバーをプロテクトして、足りない部分を補強すれば普通にいけるよ
うちに足りないものは継続性だから
戦術なんて浸透しているJ1チームの方が少ないし、フリエとかは極端な例を持ち出しすぎだし、他の過去に出戻りしてきたチームは単純に予算が足りなすぎただけ
1343973☆ああ 2023/12/15 16:52 (iOS17.1.2)
イトケンやエリックはもっと早く彼らがフリーだと伝えてたら違った未来だったろうなぁと思うわ。
1343972☆ああ 2023/12/15 16:50 (iOS17.1.2)
>>1343968
鈴与の若社長はエスパルスと何かあったの?
1343971☆ああ 2023/12/15 16:50 (iOS17.1.2)
>>1343961
選手に今季終了前に通達してるのは当然。
ただそれを外部に対して、我々は彼と契約満了=彼はフリーだよと伝えるのが満了リリースの役割。J2以下の下部リーグはスカウト情報網が未発達なので早めのリリースを出してあげるのが所属してくれた選手の未来に対する思いやりだと俺は思う。
>>1343968
鈴与はいま航空事業航空運輸に熱中してるっぽい
1343969☆ああ 2023/12/15 16:42 (iOS17.1.2)
>>1343962
まぁJ1に上がりたいだけならそれでもいいかもね。それで奇跡的に昇格できても、今年の横浜FCみたいにぐちゃぐちゃにされるだろうけど。今のJ1ではポジショナルプレーやストーミングみたいな個を犠牲にする組織的な戦術じゃないと通用しないよ。
う〜ん
鈴与、鈴木与平会長は
今の清水エスパルスをどう見てるのかなぁ?
噂では、息子の鈴木社長は…
と聞いている
↩TOPに戻る