過去ログ倉庫
育成をレンタルで放棄してたのが響いてる
育成型を語りながら育成で伸びた選手が居ない、鈴木唯人と山原は入ったときから才能が違った
1344904☆ああ 2023/12/16 12:15 (iOS17.1.2)
>>1344892
ジュビロ磐田は補強無しで昇格した。
大熊が居ても居なくても来季昇格無理なので早く辞めた方がいいでしょう。
千葉と北川のツートップで良いわ
1344902☆ああ 2023/12/16 12:13 (iOS17.2)
まじで少しずつ世代交代していかないとやばいからな
補強なんか、しなくても良いよ、いい選手一杯いるじゃん、若手を信用しなくて、どうするんだ。GMは寝てるか、やめるか、ハッキリしなさい。
1344900☆名古屋 2023/12/16 12:12 (iOS17.1.2)
中山はいただき!!!!!!!😋
ありがとう。
1344899☆ああ 2023/12/16 12:11 (iOS17.1.2)
>>1344866
今年、金子や松原の貢献があって昇格し、
当時、彼らを力なしと判断したウチが残留してしまったってのは、事実だが結果論だよ。
当時の彼らがチームに残してたら、今年彼らはウチで貢献できたのかい?
自分は、、できたとも、できなかったとも判断できない。
過去の判断が論理的におかしいと思えないが、
結果論で後からどうこう言うのは、サポーターとして間違っていると思う。
1344898☆ああ 2023/12/16 12:11 (iOS17.1.2)
>>1344891
確かに伸びすぎるとキツイね。
北川なんて伸びすぎて海外行ったら怪我で壊されちまったからね。
1344897☆ああ 2023/12/16 12:09 (iOS17.1.2)
>>1344895
悔しいけど昇格した3チームは若手と中堅とベテランが上手く噛み合ってたからね。
ウチは一番若くて山原でしたからね…。
1344896☆ああ 2023/12/16 12:07 (iOS15.0.2)
男性
山原は浦和、FC東京、新潟、清水の争奪戦。
浦和に行きそう。
1344895☆ああ 2023/12/16 12:03 (iOS17.1.2)
ベテランばかりだと大崩れはしないけど、勢いはないし閉塞感も出てくる。
来年は郡司や高木が試合に絡んでくれないと困る。
>>1344854
たくおは仕方ないでしょ。
PO関係なく既定路線だったと思う。POの活躍にしてもたまたまな部分があるし、そもそも権田のアクシデントがなければサブだったはず。世代交代の必要。
1344893☆ああ 2023/12/16 12:02 (iOS17.1.2)
>>1344887
むしろ、二年目の年に金子補強してたし。そこまで刈られないじゃないかと予想してる。
でなきゃ神谷を切ったフロントが無能すぎる。
1344892☆ああ 2023/12/16 12:02 (Chrome)
>>1344884
補強→必ずある
社長・GMの退任→このオフには無い。いまから退任するなら来季の昇格もほぼない
来季観客→減る
来季スポンサー→わからない・増えるかもしれないし減るかもしれない
1344891☆ああ 2023/12/16 12:01 (iOS17.1.2)
>>1344885
伸びすぎると海外にすぐ行っちゃう流れがきつい。
唯人しかり。
↩TOPに戻る