過去ログ倉庫
1347119☆ああ 2023/12/18 09:11 (iOS16.6)
>>1347113
ありがとう。
あまりうまくまとめられなかったけど、みんなが薄々感じている最近のクラブのやり方への違和感みたいなものも大きくはこれなのかなと思ったり。
でもどちらにせよ規模を拡大していかないとこれからのJリーグを生き残ってはいけないと思うから、厳しい目も持ちつつサポとして支えていける所はしっかりと支えていきたいなと思う。
マーケティングを地方都市的に地元地元するのかあるいは大都会的にするのかってのと、選手発掘育成で地元をどこまで重視するかは、重なる面と異なる面があるような。
選手については地元の供給力が弱ければ依存は無理だし
>>1347111
生ぬるいサポーターが増えたな
太田や三都主や藤本や大前がボール触るたびにブーイングしてた環境の方がよい
1347116☆tak 2023/12/18 08:56 (SCG08)
男性
>>1347113
完全な地方都市じゃない、ワンチャン大都市のやり方が出きるかもって土地柄や環境がチーム方針をぶれさせるんだよね
いっそのこと「田舎です」って割りきったら、地元の素材をもっと重用するんだろうけど
最近は田舎型と地方型の間を彷徨ってる感じ
誰がやってもだめなら澤登監督の方がまだ納得できるよ。
>>1347113
でも静岡県って地元意識の強さとかだとベスト10にはだいたい入るくらいには地元意識あるよ
それがサッカーにも当てはまるとも言えないけど
1347113☆ああ 2023/12/18 08:36 (iOS17.2)
>>1347098
なんか言いたいことめちゃくちゃわかるわ
広島とかみたいに地方都市でも周りの県の中で1番栄えてる地方都市ならそこだけで完結するけど清水(静岡)は西隣愛知東隣神奈川で新幹線1時間くらいで東京もあるしなんなら県内には浜松もあるからね…
決して田舎ではないと思いたいけど周りが強すぎるんだよなあ…
1347112☆ああ 2023/12/18 08:35 (iOS16.6)
拍手だけのサポーターはグレモルを見習え!
1347111☆ああ 2023/12/18 08:30 (iOS17.1.2)
来てくれた選手にはありがとう
去っていく選手には今までありがとう
じゃダメなんか?
あいつは使えなかったイラネ
あいつは使えねーからイラネ
いつまでもこんな書き込みばっか
マジでやべーサポ多いよな恥ずかしいわ
サポが成長しないなら来季もJ1無理だな
1347110☆ああ 2023/12/18 08:25 (iOS17.1.2)
>>1347106
負けて拍手する奴が1番の原因なんか?
負けて罵声浴びせたり行きすぎた嫌がらせDM送る奴の方が原因としては強い気がするんだけど
>>1347102
本気でやる気あったらとっくにやってるのでは
何歳と思ってるの?
1347107☆ああ 2023/12/18 08:07 (iOS17.1.2)
ところでGMは続投なの?
1347106☆ああ 2023/12/18 08:02 (iOS17.2)
社長やGMを批判しているが、負けて拍手をする観客が一番悪い事に気づけよww
1347105☆ああ 2023/12/18 07:59 (iOS17.2)
竹内にミスターエスパルスの称号は相応しく無いだろ
澤登とは次元が違う
↩TOPに戻る