過去ログ倉庫
1347026☆ああ 2023/12/18 00:13 (iOS17.1.2)
>>1347015
それは間違い思い込み偏見
1347025☆ああ 2023/12/18 00:13 (iOS17.1.1)
>>1347015
全員がアレくらいのポテンシャルあると思ってるあなたは脳天気というかお馬鹿さんだよ。
使えば使うほど若手が磨かれるなんて幻想だからな。
レンタルで出場してる奴らのプレー見たら分かるだろ?
1347024☆ああ 2023/12/18 00:12 (iOS17.1.2)
>>1347005
ヨンセンや小野
結構歳行ってたぞ
1347023☆ああ 2023/12/18 00:11 (iOS17.1.2)
滝や宮本も結構使われたよな
唯人のように使われて大きく成長する選手もいる
そこは能力差なんだよ
誰でも使われて伸びるわけではない
清水だけ育成が遅れているわけでもない
1347022☆ああ 2023/12/18 00:09 (iOS17.1.2)
>>1347015
使い続けてアレックスと同じになると思うか?
北川でさえ今の状態だ
1347021☆ああ 2023/12/18 00:08 (iOS17.1.1)
>>1347017
鄭大世が言ってたけど代表に行けるかもしれないって、あの言葉は2018くらいはマジだったと個人的に感じてたよ。
縦パスをスパスパ入れる時の竹内は見てて痛快だった。
1347020☆ああ 2023/12/18 00:08 (iOS17.1.2)
>>1347005
健太時代は大改革を実行したんだよ
だから古参サポからの批判も多かった
地縁をやめて外から積極的に人材を獲得したんだよ
それが気に入らないというサポが常に批判していた
だから当時の成績は全く評価されずに失意のまま清水を去ったんだよ
若手を積極的に使ったのはむしろ後任のゴトビだ
予算の削減されスタメン平均年齢が24歳のチームで残留するためには強権も必要だったんだろう
1347019☆ああ 2023/12/18 00:07 (iOS17.1.2)
本田圭佑?
1347018☆ああ 2023/12/18 00:06 (iOS17.1.1)
>>1347015
それは見込みがあったからだろ?
あんたはここ数年のルヴァン見たのか?
1347017☆ああ 2023/12/18 00:06 (iOS17.2)
>>1347007
暗黒期を支えたんじゃなくて、暗黒期の象徴だったんじゃないか?良い人とか、鼓舞してくれるとか、支えてくれたとか、そんな選手は全クラブ山のようにいるわけで、その中で、チームの中心選手として、キャプテンとして何を残せたのかだと思う。竹内が在籍した期間、残せたものもあったけど、失ったものの方が多かった気がする。
1347016☆ああ 2023/12/18 00:05 (iOS17.1.1)
>>1347006
別にくだらない記者の話なんか気にするなよ。
1347015☆ああ 2023/12/18 00:05 (Chrome)
>>1347010
育たないんじゃなくて使わなすぎ。
アレックスなんて最初の一年は一人で突っ込んでロストして酷かったぞ。
それでも我慢して使い続けた結果。
あの時はあそこまで育つなんて想像できなかった。
成長が手に取るように見えて楽しかったわ。
1347014☆ああ 2023/12/18 00:05 (iOS16.6)
>>1347006
あの人浦和熱もすごいからな
磐田と浦和に熱がある人とうちがどう考えても交わえるわけがないんだよ
1347013☆ああ 2023/12/18 00:02 (iOS17.1.2)
>>1347008
そのくらいは考えているだろ
ただそれに応えられるほどの選手がいないだけ
今の梅田に何ができる?
1347012☆ああ 2023/12/18 00:02 (iOS17.1.1)
>>1347005
典型的なお馬鹿No.1の称号を与えましょう。
外様だなで区切ってる時点であなたのバイアスが強かったのがよく分かります。
きっとスポーツ報知の外様選手と書いた記者と同じなんでしょうね。
↩TOPに戻る