過去ログ倉庫
1348326☆ああ 2023/12/20 03:58 (iOS17.2)
>>1348324そうなると長谷川竜也ほしいな
>>1348266
全部取れるわけないじゃん
噂出た選手一人か二人だけもしかしたら全員不発で全く違う選手が来るか?誰も来ない可能性がある
噂を鵜呑みにしすぎだよ
CWC見てるけど、シティも引かれた相手にウイングのところのドリブルの仕掛けと中央のコンビとライン裏へのパスで崩そうとしている。でも結局ものを言うのは個人の突破と質だねぇ。
1348323☆ああ 2023/12/20 03:47 (iOS17.1.2)
>>1348319
そういう点ではエスパルスは本当にユースに優しいよな
これで育成を放棄していると言われてもなあ
1348322☆ああ 2023/12/20 03:34 (Chrome)
>>1348320
なんか必死の形相でGM叩きを行っていますね。
今季は契約が残っていた選手が多かったためにJ1で戦っていた戦力を維持できた。だから抜けた穴を補えばよかった。来季はフリーになる選手が多く移籍は未知数であるがとりあえず最低限の補強をし、足りない駒は夏のウインドウでの獲得を目指すだろうね。
>>1348319
イヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤ
普通に大卒獲得してたわ。
使えなすぎて名前すら忘れたけど何人か取ってるから。
FWのセナもだけど即戦力にならないユース→大学経由はやめようよ。
清水愛(笑)ではどうにもならない選手取っても無駄
男性
>>1348267的を得た回答、とは少しズレがあるが、当たらずとも遠からず…だと思う。今季の補強も結局J2降格決定後のタイミングでしか行わないという、ある意味J2を舐めたものだったし、大熊側は「外国人選手を連れてくるだけで来季の即戦力補強は終わり」と開き直る可能性がかなり高いからな。
男性
>>1348298高橋本人にも多少キツい言い方にもなるが、こういう勝負どころの戦況になりそうなのにサブだった井林とポリパレントの原、大学生の高木践以外にCBを補強出来なかったことも一因。DFのミスでの失点もFWの不甲斐なさによる無得点も同じように考えなければいけないから、直に高橋個人のみを悪者には考えないが、秋葉体制の個人技頼りの守備では限界がある。
1348318☆パパるる 2023/12/20 02:38 (iOS17.1.2)
男性
扇原貴宏ほしい
男性
>>1348304絶対弱くなるから却下。
最初はまだいいが、人口中に対象人数が少ないコミュニティで適切なポジション人員の確保だけでも大変になり、どんどんレベリングを下げざるを得ない状況となるのは火を見るより明らか。
なぜ判るか?って?
一度目のJ2降格時までエスパルスがその思考というより理想像に囚われ弱体化したからだよ。
1348316☆ああ 2023/12/20 01:59 (iOS17.1.2)
残ってても1年じゃないか
1348315☆ああ 2023/12/20 01:57 (iOS16.6)
山原契約は残っているがJ1でのプレーを希望しているとの事
その記事にこれも書いてあったっぽい
まあそりゃそうだよね…
山原を恨まずに昇格できなかったことを恨むしかないね…
1348314☆ああ 2023/12/20 01:57 (iOS16.7.2)
>>1348311 モチベがね。J1の清水を選んできてくれてるわけだし
>>1348300
何言ってんの?新聞報道から正式発表まで1-2週間とかざるにあるけどな。
↩TOPに戻る