過去ログ倉庫
1350026☆ああ 2023/12/21 17:14 (iOS17.2)
年俸下がってもJ1に行きたいは理解できるし、年俸上がるならJ2でもいいやってのも理解できるよ。
男性
>>1349997
ハヤテ223もサッカーに合わせエスパルスになったりしてな。サッカー野球バスケと運営団体が異なるけどアルビレックスに統一している新潟みたいに。
ベルテックスが文句言いそうだけど。
1350024☆汐華初流乃 2023/12/21 17:12 (iOS17.1.2)
カレンダーは移籍した選手が多かったシーズンはツライ。特に引き抜かれた選手が多いと。
シーズンが始まる3月くらいにそのシーズン在籍してる選手たちで作ってくれないかな。会社も4月から新たな年度始めになるし。
1350023☆シュリモッカ 2023/12/21 17:11 (CPH2353)
>>1349974
は?何が?
1350022☆ああ 2023/12/21 17:11 (iOS17.1.2)
>>1350021
年俸下がっても試合に出れるならJ1にしがみ付きたいだろ。
そんな向上心無い人 プロで長くやって行けないわ
>>1350014
年俸下がってもJ1に行きたいなんてことはほとんど無いよ。年俸が上がるからJ1に行きたいのだよ。プロってのは生活かかってるんだから。
1350020☆ああ 2023/12/21 17:09 (iOS17.1.1)
>>1350010
残すべきだったって、、、
出場機会が得られなくなってたんだから仕方なかったろ。
当時のカルやドグに替えて無理してでも出すべきだったってこと?
1350019☆ああ 2023/12/21 17:09 (iOS17.2)
このままだと秋葉も清水化して来季も低迷全然ありえるな
1350018☆おっさん 2023/12/21 17:09 (iOS16.6.1)
>>1349990
でも山原と原と権田以外は若手に切り替えたいポジションなんだよな
1350017☆みみ 2023/12/21 17:07 (Chrome)
>>1350007
社長の事ね
イベントレポート大量ですね〜。これはもう本当に「イベントレポート一生やってろ!」へのアンサーなのでは?冗談抜きで。
1350014☆ああ 2023/12/21 17:07 (Chrome)
>>1349990
当然でしょ。
だって来年もJ2だよ。
多少年俸が下がってもJ1下位チームでも挑戦したい選手はいると思う。
去年全然試合に絡めなかった大悟がJ1昇格に貢献したのを見たら、移籍を考えてもおかしくない。
1350013☆ああ 2023/12/21 17:07 (iOS17.1.2)
今年のカレンダー見てもShizuoka 強調し過ぎ
エスパルスは清水エスパルスでしょ。
静岡エスパルスなんてないよ。そんな事したら藤枝や磐田、沼津だってだまっちゃいないよ。
↩TOPに戻る