過去ログ倉庫
1351569☆カワイスキー 2023/12/22 19:43 (iOS15.8)
>>1351534
GM 秋葉
監督 大熊
コーチ テセ
1351568☆きけ 2023/12/22 19:42 (Firefox)
男性
清水エスパルスの強化部も結局内輪が多くて、指導者実績を他所で積まない限り
大熊貶しても、その大熊超えられないんじゃないか
市川大祐も元日本代表ならJFAに絡んだりすればよかった
斉藤俊秀は将来的にMYFCに持ってかれるのかな
1351567☆ああ 2023/12/22 19:42 (Pixel)
とりあえずこのチームの膿を全部出せ
さすがに選手が可哀想
今新しいGMを探してること自体、急な解任でしょ印象操作もなにもないよ
>>1351549
清水からコーチで誘われたけど断ったらしいな。
まだ当時は清水がJ1だったけど
1351564☆ああ 2023/12/22 19:41 (iOS17.2)
>>1351561未だにこんなこと言ってんのかよw
1351563☆ああ 2023/12/22 19:40 (iOS17.1.2)
>>1351548
これ本気で言ってるんかい なかなか切ないな きついわ
>>1351548
エスパルスの社長の時点で鈴与グループや静鉄グループ、その他多数の経済界と繋がってる
同時に政界とも繋がる事を意味してるんだけど…
1351561☆ああ 2023/12/22 19:39 (iOS17.1.2)
あとは野球から清水ゆかりのレジェンド社長に代えて選手をユース主体で行けば昇格確実だよな
問題はライトサポさんとか、にわかさんがスタジアムに来ないようにするかだけ
できる限り清水地区限定で熱くて躍動感のある王国時代のサッカーを再現する事が必要
1351560☆重金属六弦楽器演奏者◆M2LGEmrqcg 2023/12/22 19:38 (Pixel)
大熊の退任は仕方ないでしょうね。
本来は昨年J2に落ちた時点で解任さらる所を。
J1に上げるミッションをクリアさせる為に
執行猶予期間が今年なのだから。
でも
フロントはちゃんと後釜を目星付けておくべきだったよね。
エスパルスは失敗のリカバリーが行われない
稀有な企業だよなぁ
社長さん。
それは貴方の仕事ですよ。
1351559☆ああ 2023/12/22 19:38 (iOS16.6)
会社側は誰も責任を取らず、選手側はどんどん契約満了にされていくのを見て不満に思った選手もいるんだろうなきっと。
GMが責任とったからもうみんな契約更新しようってなっているよきっと。
アイスタやシーズンシートのアンケート始まってるぞ。
鬱憤文句はそっちに書いてフロントに送ろう!
1351557☆ああ 2023/12/22 19:35 (iOS17.1.2)
とりあえず、こんなに監督をコロコロ変えたり、選手をダブつかせたりしたのもGMの責任だからな。
膿を全部出して、きれいになれるんだから、明日からは希望を持とうぜ。
1351556☆ああ 2023/12/22 19:35 (iOS17.1.2)
山室社長を批判している人がどんな人たちなのか
面白いくらいによーくわかりますね
残念ながら清水エスパルスはサポーターみんなのものです
1351555☆ああ 2023/12/22 19:33 (iOS17.2)
テレビのニュースでも、事実上の解任って言ってるみたいね。
事実だけ伝えればいいのに。大熊さん自ら責任を取って辞めたんでしょ?そう言わないと。印象操作に見えてしまうわ。
↩TOPに戻る