過去ログ倉庫
1351509☆ああ 2023/12/22 18:55 (iOS17.1.2)
GMなんてほいほいなれたり見つけられるものじゃないんだけどな
特にエスパサポが好きそうなネームバリューや実績のある選手とコンタクトが取れる人なんかは
もうどっぷりJ2クラブなんだからゆっくり探してくださいませ
1351508☆ああ 2023/12/22 18:55 (iOS17.1.2)
心配だよこのチーム
1351507☆ああ 2023/12/22 18:54 (iOS17.1.2)
>>1351496
社長はサッカー界の経験ないから、現場はGMとかに任せて、自分は環境とか、利益を上げる方に専念するってのはいいと思う。
神戸みたいに素人が変に現場に介入して、混乱させるぐらいなら、クラブとしては健全だって思う。
1351506☆ああ 2023/12/22 18:53 (iOS17.1.2)
社長が辞めないと多分変わらない。
1351505☆ああ 2023/12/22 18:53 (iOS17.1.2)
大熊さん抜けて大丈夫なのか、、
社長も本気でサポもスポンサーも繋ぎ止めたい、増やしたい思ったら挨拶するよね普通
1351503☆ああ 2023/12/22 18:53 (iOS17.1.2)
>>1351500
説得力無いから無理だよ
1351502☆ああ 2023/12/22 18:52 (iOS17.1.2)
男性
>>1351479
雇われ社長だから仕方ないけど、アピールに終始するし、何よりグッズがツマラなくなったよね。買う気起きない。
1351501☆ああ 2023/12/22 18:50 (iOS17.1.2)
監督と違ってGMは特殊だよな。
チームの将来を左右するし、それでいて監督の次に結果も求められる。
人脈も広くて、交渉力もあって、重要な決断を求められる。かなりの人格者、人間力がないと上手くいかないはず。
1351500☆ああ 2023/12/22 18:47 (iOS17.1.2)
秋葉さんはGM向きなんじゃないかな?
あの熱さで選手との交渉もうまそう。
>>1351495
違うな。単純にエスパルスは更新や加入の発表が遅い。それだけ。そして、ここでいくら煽っても早まることは無い。
1351498☆ああ 2023/12/22 18:46 (iOS17.1.2)
畑違いの社長も辞めた方がいいよ
1351497☆ああ 2023/12/22 18:46 (iOS16.6)
>>1351492
来年の編成もある程度定まって一段落して後任も決まったからこのタイミングで辞任発表って昼にここで想像していた人たちは今大丈夫かな?
普通にかなりショックだろこの状況
真の黒幕は社長だと思うけどな。
大企業出身なだけあって、やってるアピールにみんな騙されてるよ。
1351495☆ああ 2023/12/22 18:45 (iOS17.1.2)
選手の更新が全くないのは、選手の中からも責任を追及する声があって、大熊さんの進退を待ってたんじゃないかな?
もし大熊さんが続投だったら、また同じことを繰り返しそうだし、不安だよな。
↩TOPに戻る