過去ログ倉庫
1350751☆ああ 2023/12/22 11:42 (iOS17.1.2)
>>1350739
克己さんかな😆
男性
>>1350730 代表クラスが欲しいわけじゃない。ブラジルの現行でまだ国際的には無名だが確実に有能な選手を『チーム事情に沿ったポジショニング無視で』獲得したり、現場がとにかく欲する守備陣の補強を無視し続けたり、あまりにも浪費的な人材獲得を控え、適材適所な補強をしなかったのだから、最早大熊は見限るしかない。
代表クラスじゃなくてもベストチームは作れる。
1350749☆ああ 2023/12/22 11:42 (iOS17.1.2)
雑音がうるさいから、鈴代さんももう手を引いてもいいかもよ。で、愛する会主体で細々と地方の小クラブとして運営すれば。
1350748☆あっこ 2023/12/22 11:42 (iOS17.1.2)
GMって経験がある程度ないと難しい仕事だよなぁ、1-2億の移籍金払って選手獲得とか、いくらでも売却するとか、決定権持ってできる人ってそんなにいないよな。大熊さんの失敗も少なくないが、経験がないとそもそもそういう話に辿り着かない可能性も高いだろうしね。次の人選大丈夫か。
1350747☆ああ 2023/12/22 11:42 (iOS17.1.2)
GM解任キター
男性 49歳
トニーニョ飛行機ポーズ
こんな時期に退任発表にて来季昇格も黄色信号でしょうか。辞めるのは簡単ですが、来季責任をもって応分の責任を全うしてほしかったです。
後手後手になります。
仕方ないが、我々はサンバで後押しのみ。
さあ、行こう
1350745☆ああ 2023/12/22 11:41 (iOS17.1.2)
まぁ大熊が退任するのは妥当だな。
2019シーズンから5年間で毎年何十億と使ってこの成績だもの。
他のGMだったらエスパルスの強化費でチームが強化出来てたかもしれん。
1350744☆ああ 2023/12/22 11:38 (iOS17.1.2)
補強は乾とかのほうが見る目はあると思う
1350742☆ああ 2023/12/22 11:36 (iOS17.1.2)
そんな優秀なGMがいても、いまの清水に来てくれるわけないじゃん。地域の原理主義者がいまのクラブの拡大政策に対立してたり、なにかと面倒くさい地域だからみんな巻き込まれたくないよ。
1350741☆ああ 2023/12/22 11:36 (iOS17.1.2)
内部的に後任が決まってるのかもしれないけど、その人がわからないと選手も契約更新できないよな、GM発表まで満了と放出しか発表がなさそう。。。
1350740☆ああ 2023/12/22 11:35 (iOS17.2)
>>1350728鈴木は相当な覚悟を持って大分を出て清水に来たはずだから、残ると思う。
1350738☆ああ 2023/12/22 11:34 (iOS17.1.2)
良い選手を獲ってきてくれたのは間違い無いけど、結果的に上がれてないからな
男性
>>1350732 大榎は久米さんにおんぶに抱っこしか出来なかったお荷物人材だからいらん、てかもう既に鈴与にはそう判断されてるだろ。
↩TOPに戻る