過去ログ倉庫
1350431☆ああ 2023/12/22 05:38 (K)
斎藤学は、フルタイムはキツイかもだけど、背に腹は替えられない状況に陥ったエスパルスには、このタイプのドリブラー、キッカーが欲しい。

返信超いいね順📈超勢い

1350430☆ああ 2023/12/22 05:28 (iOS17.2)
そして個人的に今年1番感じたのは、うまくいかないときにどう立て直すか。1年あれば良い時も悪い時も来る。そういうときこそ、その時の行動が今後を左右する、そう思ってみんなが今年の反省を生かそうと考えなければいけないと思う。

あー今この感じじゃまずそうだなって思って案の定というのが思い返せば3回はあった。リカルドで引き分けが続いたとき、秋葉さんで立て直しがうまくいっていい感じの時、最終盤の甲府戦に引き分けた時。
そういう時に誰が危機感を察知してチームに鼓舞をいれられるか。そういう選手がいてほしいし、それを言える空気を作らないといけないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1350429☆ああ 2023/12/22 05:21 (iOS16.6.1)
山原、乾、権田、西澤、中山
J2に2年以上となるとしょうがない。気持ちもわかるよな。
返信超いいね順📈超勢い

1350428☆ああ 2023/12/22 05:19 (iOS17.2)
多分やるのは今までの4231だけじゃないだろうし、それがしっかり機能するスカッドを組んでほしいね。
今までの水戸時代の傾向だと3421はもちろん、3322(352)もやる。4141もありえる。色んな形を想定した布陣をくんでほしい。
そして秋葉サッカーの信条は超攻撃的、超アグレッシブ。アグレッシブにハイプレスかけられないとどうにもならない。しっかり走って戦える選手を補強してほしい。それができた上でうまさを使える選手は大歓迎。
返信超いいね順📈超勢い

1350427☆ああ 2023/12/22 05:15 (K)
金かけて実績ある選手を獲得するのは、正直誰でもできるんだよな。
実績ないけど、実力のある選手を見極めて獲得できるGMが有能な人材。
大熊さんが獲得した選手でそんな人材いたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

1350426☆ああ 2023/12/22 05:09 (K)
今となっては『逃した魚は大きい』とおもう思う。

冗談や、比喩で言っているのでは決して無い。
フロントの無能な無駄遣いは清水らしいな。
返信超いいね順📈超勢い

1350425☆ああ 2023/12/22 04:51 (iOS17.2)
乾は今年は体力の衰えを感じたって言ってたから、1年持たないと思って考えた方が良さそうですね。

1年目郡司に頼りきるわけにはいかないし、北川はトップの選手だし、白崎は最近ボランチが主戦で未知数。やっぱりここの補強は必要か?

川本のレンタルバックと、噂の長谷川かそれに似た打開力と得点関与に期待できるウイングが来れば、カルと合わせて回していけるかも。

川本は今年すごく成長して頼もしくなったけど、欲を言うとまだ得点力が開花しきってないところがあるから、カルの去就次第では本人の為、未来への投資も含めてもう1年武者修行でもいいかもな。今前のポジション何よりも必要なのは点に絡むことだから。
返信超いいね順📈超勢い

1350424☆ああ 2023/12/22 03:46 (iOS17.2)
>>1350423昇格してJ1で戦えないよりは羨ましいよ
返信超いいね順📈超勢い

1350423☆ああ 2023/12/22 03:39 (iOS17.1.2)
>>1350422 レンタルでしか選手とって来れないチームと元日本代表のロートルばかり集めるチームが羨ましい?
返信超いいね順📈超勢い

1350422☆ああ 2023/12/22 03:19 (iOS17.2)
磐田もヴェルディも昇格組らしくおもしろそうな選手獲ってて羨ましいな
清水も昔と比べてとか言ってないで今上がることに全力注がないとどんどん置いてかれるぞ
返信超いいね順📈超勢い

1350421☆ああ 2023/12/22 02:24 (iOS16.5.1)
斉藤学なら大丈夫だと思う
返信超いいね順📈超勢い

1350420☆ああ 2023/12/22 01:52 (iOS17.1)
>>1350419
40歳
返信超いいね順📈超勢い

1350419☆ああ 2023/12/22 01:46 (iOS17.1.2)
川島って何歳よ今
返信超いいね順📈超勢い

1350418☆ああ 2023/12/22 01:44 (iOS16.2)
山原。。泣
返信超いいね順📈超勢い

1350417☆ああ 2023/12/22 01:41 (K)
男性
ジュビロ磐田には川島か、ヤット、川島とずらりと有名人が揃う。さすがJ1だ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る