過去ログ倉庫
1355595☆ああ 2023/12/25 20:39 (iOS17.2.1)
ネトヴォルピとれ
1355594☆ああ■ 2023/12/25 20:32 (Chrome)
秋葉さんや吉田のいうぬるさっていうのは、ストイックかどうかではなく相手に激しく寄せに行くとか、相手に対して容赦しないとか、そういうところじゃないかな。
勝負に対して厳しいかどうか。
>>1355580
本当にチームが一つになってたのかな。なんとなく問題を先送りにしている。1回目の降格は予算だったけど、今回のはクラブとしてのまとまりを感じないことだと思う
男性
本来、自由だろうけど、選手は個人でSNSやらないでほしい。
若手とか試合出るたびにDMくるんだろうね。想像するだけで気持ち悪い。特にXはおっさん多いからやらないほうがいいね。北川もXは放置してるからそうなんだろう。インスタのほうがまだ年齢層高くない。ネットリテラシー低いのは年齢高いほうが悪そう。
1355590☆ああ 2023/12/25 20:27 (iOS17.1.2)
北川はオーストリアに行ってフィジカルは鍛えられたんじゃないの?
男性
>>1355559
そうそう。権田がやる気ないとか思っているやつはYouTubeのハイライトしか観てないんだろうな。
試合をフルや生で見てれば、「プロのプレー」だよ。
1355588☆tak 2023/12/25 20:24 (SCG08)
男性
>>1355580
サポがいらんプレッシャー与えすぎて、選手も必要以上に気にしすぎるところだと思う
だから若手を抜擢したときにガチガチになって躍動感がなかったり、攻めても点が取れないと自ら追い込んで悪循環になったりする
点を取ったときの歓喜よりも、外したときのため息や罵倒が上回ってしまうんだろうな
それが清水のいいところでもあり悪いところでもある
1355587☆ああ 2023/12/25 20:22 (iOS17.1.2)
郡司のプレー集見たけど凄いね。スピード、足元の技術、ドリブル、裏抜け、シュートセンスどれもバケモン。ベンチからでいいからどんどん試合に絡んで欲しいな
1355586☆?? 2023/12/25 20:22 (SC-41A)
>>1355583
権田は契約残ってるはずだよ。
1355585☆ああ■ 2023/12/25 20:22 (iOS17.2.1)
郡司は確かに市船では唯人レベルで活躍してたけど、だからといって唯人レベルになるとは限らない。
唯人はあまり騒がれず入ってきてプロ一年目からしっかりフラットな競争の中アピールしてスタメンを掴みその中で成長してきた。
郡司にだって同じような競争が待ってるし、それに勝つことでスタメンになれるし、大前提郡司は郡司。
プロ入り前に騒がれる選手は沢山いるけど、そこから活躍するかどうかはまた別。
1からの競争だという意識は見てる周りも絶対的に必要。
本人ももちろんその気でいるはずなので、サポーターが唯人レベルに活躍すると活躍前から騒ぐのは浅はかな行動。
男性
>>1355575
活躍したときに単年契約なら即強奪されるからね。
1355583☆ああ 2023/12/25 20:18 (iOS17.1.2)
>>1355564 移籍金は入らないよ。単年契約と複数年契約って知ってますか?
>>1355570 それよ、AKB監も言ってる甘さヌルさだよな、、
1355581☆ああ■ 2023/12/25 20:15 (iOS17.2.1)
>>1355578
そんなことないよ 北川は帰ってきて、今まで見た中でどのチームよりもストイックにみんな練習してるって言ってた。去年だけど。
2018よりもやってるんだよみんな。そこが原因ではないよ多分。
↩TOPに戻る