過去ログ倉庫
1365401☆ああ 2024/01/01 20:50 (iOS17.2.1)
>>1365397 インテンシティの意味が今ひとつわからないです苦笑 昔はそんな言葉無かったのになあ
返信超いいね順📈超勢い

1365400☆ああ 2024/01/01 20:48 (iOS17.1.2)
>>1365397
北川やサンタナは気が乗らないときは全然だね
オセフンも
返信超いいね順📈超勢い

1365399☆ああ 2024/01/01 20:48 (iOS17.2.1)
>>1365396
なんか南野に気使ってたよな北川
返信超いいね順📈超勢い

1365398☆ああ 2024/01/01 20:47 (iOS17.2.1)
>>1365387

そういうところがあるからぬるいって言われるんですよね
返信超いいね順📈超勢い

1365397☆ああ  2024/01/01 20:46 (Chrome)
皆さんはエスパルスのインテンシティ、低いと思いますか?
返信超いいね順📈超勢い

1365396☆ああ 2024/01/01 20:45 (iOS16.7.2)
>>1365394
2018年だけ凄かった北川
代表行ったらコミュニケーション取れなくて長友が庇ってくれて
それじゃ駄目だろとか言う選手もいて
とにかく内向的すぎて案の定海外でも通用しなかった
返信超いいね順📈超勢い

1365395☆ああ 2024/01/01 20:39 (iOS17.2.1)
>>1365389

備えあれば憂いなし
ですね
返信超いいね順📈超勢い

1365394☆ああ 2024/01/01 20:39 (iOS17.2.1)
>>1365388

ドウグラスが居たのはあるけど2018年の航也はすごかったよね。
あの年の日本平でやったダービーはほんとに最高だった。
返信超いいね順📈超勢い

1365393☆ああ 2024/01/01 20:38 (Chrome)
>>1365388

活躍してたから。
返信超いいね順📈超勢い

1365392☆ああ 2024/01/01 20:38 (Chrome)
>>1365351

ポテンシャルがあるから最初から活躍できるの???
返信超いいね順📈超勢い

1365391☆ああ 2024/01/01 20:36 (iOS17.1.2)
>>1365386
メンバー。去年の方が選手層厚かったな
返信超いいね順📈超勢い

1365390☆ああ 2024/01/01 20:34 (iOS16.7.2)
>>1365387
君が三保に行って鳥籠の指導してくれ
返信超いいね順📈超勢い

1365389☆ああ 2024/01/01 20:33 (iOS17.1.2)
>>1365377
対策しときなって
返信超いいね順📈超勢い

1365388☆ああ 2024/01/01 20:30 (K)
>>1365376
なんで呼ばれたんだろう
返信超いいね順📈超勢い

1365387☆ああ  2024/01/01 20:28 (iOS17.2.1)
>>1365351
正直エスパルスの練習動画みても、他のチームと比べるとトリカゴの時のプレッシャーの圧がどうしてもよわく、回す側も足元や小手先でなんとかしようというプレーが多い気がする。
戦うことがベースで、その中で相手をいなす、ダイレクトで瞬間の判断でかわす、フェイントをかけるようなトリカゴになってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る