過去ログ倉庫
1373641☆ああ■ 2024/01/07 20:47 (iOS16.6)
>>1373635
思う存分バカンス満喫してもらってストレス溜めずに日本に来てもらった方がええやん
1373640☆ああ 2024/01/07 20:46 (iOS17.1.2)
カル、サンタナが移籍になっても大丈夫かい?
俺は不安。残ってくれよ2人共。
1373639☆ああ 2024/01/07 20:45 (iOS17.1.2)
外国人枠埋めて欲しいな
1373638☆ああ 2024/01/07 20:43 (iOS17.1.2)
リアルタイムにストーリー上げているかわからない
1373637☆ああ 2024/01/07 20:43 (iOS17.2.1)
ロティーナさん👏
1373636☆ああ 2024/01/07 20:41 (iOS17.2.1)
>>1373624
んで、これ見て「でも秋葉さんも依田さんも所詮水戸だろ?成績残せてねぇじゃん」て人が必ず出るんだが、当時の水戸と今の清水じゃスカッドのレベルが天と地ほど違う。2人にしたら水戸の時は個の能力的に我慢していたけど、今なら思い通りにできるってなもんで、それが自信につながってると思う。
サンタナさすがに移籍だろ。
いくらなんでも明後日から始動なのに日本にすらいないでまだブラジルでバカンスなんてなめすぎ。
男性
>>1373633
高橋大悟は町田のサッカーが合っていると思う。
>>1373613
22年に実際に使ってフィジカルの差でぼこぼこだった。ボールロストも多かったし。セレッソ戦のゴールは良かったけどね
1373632☆ああ 2024/01/07 20:37 (iOS17.2.1)
>>1373630 他チームは関係ないよ。エスパルスはエスパルス。
男性
>>1373628
中東が唯一いなかった…。
男性
まず今年ははっきりとした戦術での勝ちがみたいですねセレッソもJ2三年やったこともあるし、どこまでもいいわけでもないけど、継続性ある運営を望む…
1373629☆ああ 2024/01/07 20:33 (iOS17.2.1)
>>1373627
そうなんだよ。日本人的思考だと、もうすぐ始動なんだから1月には帰国して準備して臨めよ!くらい思うのは分からなくはないけれど、それを無理強いはできないよね。しかも2年連続一定の成績残してんだから。イラつく気持ちも分かるけど、黙って待つしか仕方ない。
男性
>>1373625
エスパルスって多国籍チームのイメージだけど。全大陸、地域の選手居たわけだし。
ブラジル人選手にとってはオフ期間がバカンスの期間なんだよ。それがライフスタイル。日本人と同じ感覚はダメだよ。
日本だから、日本のチームだからこちらのやり方に合わせろは通用しないんだよ。
交渉は代理人が間に入ってやりとりするからね。
まぁサンタナもカルも更新するから大丈夫。
↩TOPに戻る