過去ログ倉庫
1375363☆ああ 2024/01/09 18:18 (iOS17.1.2)
県外の有識者とかをたくさん入れて、議論した方がいいよ。
行政主導じゃ、保守的すぎて進まない。
返信超いいね順📈超勢い

1375362☆ああ  2024/01/09 18:17 (iOS17.2.1)
>>1375350右からカットインできるタイプが欲しいって意味じゃないの
返信超いいね順📈超勢い

1375361☆ああ  2024/01/09 18:16 (iOS17.2.1)
今日いなかったのはサンタナだけでしたか?
返信超いいね順📈超勢い

1375360☆ああ 2024/01/09 18:16 (iOS17.1.2)
サイズや設備等の制約で、巨大豪華客船が停泊できる港というのも実は限られていて
清水港自体も大きな武器
返信超いいね順📈超勢い

1375359☆ああ 2024/01/09 18:15 (iOS17.1.2)
スタジアム問題は、静岡の街の活性化と合わせて考えていかないと進まないよ。
中途半端な施設をチマチマ使っても、投資回収って部分ではいいのかもしれないけど、長期的にはたいした効果はない。
これといった産業がない静岡は、この先の人口減少を考えると、街づくりっていうところのセンスがないとさびれていくよね。
返信超いいね順📈超勢い

1375358☆ああ 2024/01/09 18:13 (iOS16.2)
>>1375285伝わればどっちでもいいだろw
返信超いいね順📈超勢い

1375357☆ああ 2024/01/09 18:13 (iOS17.1.2)
>>1375352
エネオス跡地にJAPANをモチーフにしたオリエンタルランドを作れば良いんだよ。
富士山と駿河湾が見えるディズニーとか外国人には堪らないだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1375356☆ああ 2024/01/09 18:13 (iOS17.1.2)
>>1375351
宇都宮のLRTを参考にして欲しい
清水駅と新清水駅は絶対に繋ぐべき
返信超いいね順📈超勢い

1375355☆ああ 2024/01/09 18:13 (iOS17.2.1)
>>1375339
スタジアムでそんな酷使したら新国立状態になるわ。市長どうかしてるな。
返信超いいね順📈超勢い

1375354☆ああ 2024/01/09 18:12 (iOS17.2.1)
>>1375352 そうですね、狙いは日本人より海外観光客の方がお金を使いますからね。
返信超いいね順📈超勢い

1375353☆ああ 2024/01/09 18:12 (K)
サンタナは他のチームからオファーが無いわけないから、仮に清水に残ったとして、オファーがないから不本意だけど清水に残るみたいなことは絶対ないよね。
返信超いいね順📈超勢い

1375352☆ああ 2024/01/09 18:09 (iOS17.1.2)
>>1375347
海と富士山って、他にはないからな。
清水のあのロケーションを活かさないのはもったいない。
海外からの観光客を呼び込む施策がないと無理だな。
返信超いいね順📈超勢い

1375351☆ああ 2024/01/09 18:08 (iOS17.1.2)
>>1375339
新スタジアムはドリプラとセットで経営して欲しい
アクセスはLRTかモノレールを清水駅と新清水駅を経由するルートで建設すれば良い
返信超いいね順📈超勢い

1375350☆ああ 2024/01/09 18:08 (K)
秋葉監督、左利きが少ないってのもあって松崎を補強したって言ってたけど、サンタナ失ったら結局変わらないよね。
返信超いいね順📈超勢い

1375349☆ああ 2024/01/09 18:07 (iOS17.1.2)
>>1375346
結構変わってるとは思うけどね。東静岡とかはストリート系のイベント開催やベルテックス関連で若者意識してる感じするし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る