過去ログ倉庫
1375348☆ああ 2024/01/09 18:07 (iOS17.1.2)
誰が市長でも変わらないな。
スピード感と決断力の無さ公務員ならでは。
1375347☆ああ 2024/01/09 18:06 (iOS17.2.1)
>>1375342 静岡って富士山という武器がある。部屋から富士山が望めて高級ホテルにしたら勝算はあるよ。そのかわり安いホテルじゃ駄目。
1375346☆ああ 2024/01/09 18:03 (iOS17.1.2)
役所の財政問題は初めから分かってたけど、他人事の様な発言は、行政のトップとしてはやめて欲しいな。
正月に静岡に帰ったけど、街が変わってる印象はゼロなんだよな。大河とかに便乗してても、あっという間にすたれるだろうし、人が集まる場所が少なさすぎ。
1375345☆ああ 2024/01/09 18:03 (iOS17.1.2)
>>1375342
何も無いよ。じゃらんとかで、いつも清水駅近くのホテルは間際でも空いてるから。
1375344☆ああ 2024/01/09 17:59 (iOS17.2.1)
>>1375093
乾とカルはオフィシャルでMF登録になってるよ。
1375343☆ああ 2024/01/09 17:58 (iOS17.1.2)
サッカーと野球ができるスタジアムにしたら?
1375342☆ああ 2024/01/09 17:57 (iOS17.1.2)
ホテル?平日清水で泊ってなにがあるんだ?
民間企業が津波を警戒して無理だろ
やっぱ鈴与様になんとかしてもらうしかないな
1375341☆ああ 2024/01/09 17:56 (iOS17.1.2)
>>1375330
静岡はサッカーが全国的に有名なコンテンツだっていうのが、地元にいるとわからないのかな?
新スタジアムによる経済効果を低く見てるとしか思えない。
プラモデルもバンダイが工場移転したら、タミヤだけだとキツイし、街の魅力を高めて行かないと、人口減少が止まらないぞ。
1375340☆ああ 2024/01/09 17:56 (iOS17.1.2)
そもそもあんな海近くは災害考えたら適してない。
1375339☆ああ 2024/01/09 17:52 (iOS17.2.1)
>>1375328 サッカーだけでは無理だからホテルと商業施設でシティ型にして稼働させるのが理想って言ってたじゃん。スタジアムだけで365日使うなんて都会行っても無理な話だろ。
1375338☆ああ 2024/01/09 17:52 (iOS17.2.1)
>>1375333
特に新たなことは言ってなかったよ。
今まで言ってた通り、そういう施設に市が300億もかけたら経済が回らなくなるから民間でやってくれってさ。
1375337☆ああ 2024/01/09 17:51 (iOS17.2.1)
>>1375332
6月31日は草
1375336☆ああ 2024/01/09 17:49 (iOS17.2.1)
>>1375328
何百億かけて稼働率悪かったら仕方がないからなぁ。
エスパルスの試合以外の活用方法を考えなきゃだな。
1375335☆むぎ 2024/01/09 17:49 (iOS17.1.2)
>>1375057
セフンコンバはキャットじゃないだろ。
pixelでもないし、彼は書き方に癖があるから別人ってみてわかる。
1375334☆ああ 2024/01/09 17:49 (iOS17.1.2)
>>1375332
6月31日じゃなくて6月30日の間違い。
↩TOPに戻る