過去ログ倉庫
1378744☆ああ 2024/01/12 10:07 (iOS17.1.2)
ユース路線にシフトするのも良いかもね!
1378743☆ああ■ 2024/01/12 10:07 (iOS17.2.1)
なんか極端な人達が元気になってきたね
ユースなだけで騒ぎ出すような...
1378742☆ああ 2024/01/12 10:04 (iOS17.1.2)
やっぱユースだよユース
頼むぞ安藤!
1378741☆ああ 2024/01/12 10:04 (iOS17.2.1)
大熊が去って、今年はユース出身が多くてワクワクする
1378740☆ああ 2024/01/12 10:02 (iOS17.1.2)
>>1378728
町田より金使ってる割には結果が伴って無いけどな
1378739☆ああ 2024/01/12 10:01 (iOS17.2.1)
阿雄依復帰きた!!
一番の補強やわ
1378738☆ああ 2024/01/12 10:01 (iOS17.2.1)
安藤キター㊗️
1378737☆キャット 2024/01/12 10:01 (Pixel)
男性 49歳
スポンサ-
鈴与やIAIなど
静岡を代表する企業様がサポートしてくださっているので
球団の資金面では
問題はないと思われますが
契約交渉ですからね
私はサポなので
そんな資金はありません
ただ期待するのみです
1378736☆ああ 2024/01/12 10:00 (iOS17.1.2)
18歳
安藤おかえりー
1378735☆ああ 2024/01/12 09:56 (iOS17.1.2)
>>1378725
大熊がロティーナ・平岡・リカルドと方向が定まらんかったが、大榎が堅守速攻型から横浜FMを目指してクラモフスキーにしてる。近年ではヨンソンが1番良かったのは間違いないが、選手層が薄く底上げがなく特定選手の離脱が命取りになった。
1378734☆ああ 2024/01/12 09:56 (iOS17.2.1)
ヨンソンに飽きてクラモフスキーは急激な方向転換だな
で、やっぱり守備を固めましょうのロティーナも急激な方向転換ではあるが、その判断自体は納得がいくけどね
失敗に終わったからいろいろと批判されるけど
あの年だけはクラブ全体の意思統一ができていた
あれが成功していたら好循環になっていたのにと悔やまれる
1378733☆ああ 2024/01/12 09:54 (Pixel)
>>1378708
後ろが上がらないのに
プレスなんてかけたら
間延びして危険なんだよ。
だから良く
サンタナが高い位置を保つ様に手で前に来いと
やっても
ノリが下がって来いとお互いに手招きしている
状態なら
コース切るしかないだろ。
猪突猛進が頑張っているという評価は
小学生迄だよ
1378732☆ああ 2024/01/12 09:52 (iOS17.2.1)
この頃小学校に入学した子どもたちもそろそろ卒業なのかな
あっという間だね
2人とも新天地で結果を出して良かった
>>1378686
確かに乾がガツガツ行く時は、大抵熱くなりすぎてイエロー貰う時だよな
冷静な時はコース限定と刈り取る時の判断が出来てる
1378730☆ああ 2024/01/12 09:48 (iOS17.2.1)
北川がんばれ
もう一度世界に挑戦しよう
↩TOPに戻る