過去ログ倉庫
1378699☆ああ 2024/01/12 09:14 (iOS17.2.1)
航也はその気になればステップアップできました
プレミアやブンデスからも目をつけられていたらしいですよ
返信超いいね順📈超勢い

1378698☆ああ 2024/01/12 09:11 (iOS17.1.2)
>>1378693
それは美化し過ぎだろ
海外で試合出れなかった選手の出戻りじゃん
北川もどうせ戻るなら、もっと早く決断すべきだった
試合鑑も失ったから今があるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

1378697☆ああ 2024/01/12 09:09 (iOS17.2.1)
>>1378695
今期は航也システムにして航也にボールを集める戦術がいいですね
今まではサンタナに依存しすぎて特定の選手が抜けてしまった時のリスクを考えると航也に全て任せるスタイルが安全だし必ず昇格できます
返信超いいね順📈超勢い

1378696☆ああ 2024/01/12 09:07 (iOS17.1.2)
>>1378676
だから中山は痛かったって書いたじゃん
只、ルーカス・ブラガがカルリーニョス以上の活躍してくれたら右サイドの穴は埋まると思ってる
返信超いいね順📈超勢い

1378695☆ああ 2024/01/12 09:06 (iOS17.2.1)
>>1378693
同感です。残留争いの辛い時に帰ってきてくれた恩は忘れない。航也のコンディションがフルになって、選手全員が航也に良いボールを集めればJ2だったら15ゴールは固いでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

1378694☆ああ 2024/01/12 09:05 (iOS17.2.1)
>>1378686
よくわかりますね
目が肥えている清水サポの鑑です
返信超いいね順📈超勢い

1378693☆ああ 2024/01/12 09:03 (iOS17.2.1)
航也批判する人は航也がエスパルスを救うために自分の夢を捨てて戻ってきてくれたことを忘れていませんか?
本当ならまだまだ海外で活躍して岡崎選手以上の選手になってたはずです
それを諦めて降格しそうな清水に帰ってきたんですよ
それを理解できないGMや監督が彼を積極的に使わなかったのが悲劇の始まりと言えるでしょう
返信超いいね順📈超勢い

1378692☆ああ  2024/01/12 08:58 (iOS17.2.1)
>>1378688
だからこそ育成の為にも北川スタメンで試合するべきだった。
返信超いいね順📈超勢い

1378691☆ああ 2024/01/12 08:57 (iOS17.2.1)
>>1378689
てか中山に限らず去年はなんで?ってほどスペースじゃなくて足元へのパスばっかりだった印象
返信超いいね順📈超勢い

1378690☆ああ 2024/01/12 08:56 (iOS17.1.2)
>>1378689
同じ様にセフンの高さを活かすクロスを上げる選手がいなかった
返信超いいね順📈超勢い

1378689☆ああ 2024/01/12 08:55 (iOS17.1.2)
>>1378683
中山のスピードを活かすパスを出す選手、
戦略が無かったな。

足元に出しても駄目でしょ
返信超いいね順📈超勢い

1378688☆ああ 2024/01/12 08:52 (iOS17.1.2)
>>1378641


だったら去年サンタナじゃなくて北川使ってるよ笑
返信超いいね順📈超勢い

1378687☆ああ 2024/01/12 08:46 (K)
>>1378679
覚悟していたから平気、泣くより温かく送り出したい。それだけ。
返信超いいね順📈超勢い

1378686☆ああ 2024/01/12 08:45 (Chrome)
サンタナや北川が守備してないって言ってる人をよく見かけるけど、あれは相手のパスコースを限定させる守備だろ。
乾がスペインから帰ってきてからやってるやり方。
北川は最初の方はプレスなのか中途半端だったけど、途中から良くなってたよ。
あれがあるからボランチで刈り取れるんだよ。

秋葉さんは加入選手紹介で郡司の事を守備しないって言ってたから、これから仕込んで使えるようにするんだろうな。
こういう発言が出るって事は、昨年出場してた選手は守備が出来てたって事。
ちゃんと見て判断しようよ。
返信超いいね順📈超勢い

1378685☆ああ 2024/01/12 08:41 (iOS17.2.1)
>>1378680 すごいね!太っ腹だね!まさか大口スポンサー様だったとは!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る