過去ログ倉庫
1382663☆ああ 2024/01/14 20:51 (iOS17.2.1)
>>1382662
監督解任のショックはパパが語っていたような気がする
あとはコアサポから水をぶっかけられたのは気分悪かっただろうなぁ
台頭してきた石毛推しのサポは過激だったからなあ
男性
>>1382645
吉田豊も高木俊幸もはっきりとはしないけど、サポーター(取り囲みする連中)に嫌気がして移籍した感じがした。あくまで個人の想像の範囲
1382661☆ああ 2024/01/14 20:49 (iOS17.1.2)
井林より上手いヘディングシュート…
1382660☆ああ■ 2024/01/14 20:48 (iOS17.2.1)
アレックスバレラはまだ可能性があるっぽい
>>1382646
誰も神様扱いしてないんじゃない?
個の力重視にしか感じないから
今までいたチームに資金力があり獲得してきた選手がいいだけでしょ
1382658☆ああ 2024/01/14 20:48 (iOS17.2.1)
>>1382631
そもそも金を出したところで非上場の株式を手に入れられるとは限らないんだよな
推定価値の100倍くらい出しますならありうるのかもしれない
おそらく譲渡制限がついているだろうし鈴与以外の株主が手放すと言ったところで議決権を握る鈴与がいいよと言うはずがない
だとしたら新株発行で増資するほかないが、株主総会の特別決議だったかな
ほぼ無理なのは最初からわかっていると思うんだよね
本当のど素人が市内のスポンサー企業を回って見切り発車したんじゃないのかなと読んでる
1382657☆☆ああ 2024/01/14 20:47 (Safari)
男性
当然ながら金が有ること、金を掛けるコト自体は悪い事では無い。問題はそれが継続出来るか否か。降格しそうだから、降格してしまったからと無理をして金を掛け、それでいて結果が出なく、結局縮小又は撤退と言うのが最悪のケース。このままでは大宮の二の舞になりかねないとの想いは理解出来る。補強ばかりでなく、将来を見据え再構築が必要な時期にきている。
1382656☆ああ 2024/01/14 20:47 (iOS17.1.2)
>>1382648
コラボした商品は、ドリプラ近くのエスパルスショップで売ってるんじゃ無いですかね。アウトドアブランドのLOGOSとコラボとかしてたような。だけど、それは新館のできる前か。
男性
>>1382646
そうだね。健太では優勝できない。解任しろ→リーグ戦では上位いけないまま
ゴトビでは優勝できない。解任しろ→J2降格
まあ、これゼムノビッチ監督辺りから繰り返してるよ。ペリマン監督の解任理由は知らない。
1382654☆むぎ 2024/01/14 20:46 (iOS17.1.2)
>>1382647
と言ってたら失点
1382653☆ああ 2024/01/14 20:46 (iOS17.2)
>>1382634
お金は出さないけど口は出させろって事か?
1382651☆ああ 2024/01/14 20:46 (iOS17.1.2)
>>1382648
ドリプラの隣に新スタジアム建てれば良いんだよ
ドリプラとスタジアムは一体経営すべき
>>1382639
おいおい
書き込む端末変えるの忘れているぞ
いつも自作自演してるのバレちゃうから
しっかり確認してから書き込まないと。
南野ゴール
今の日本はJ2で戦ううちのヒントになるな
↩TOPに戻る