過去ログ倉庫
>>1381898
別に実績なんて無くても
他のチームだって若手が急激に成長して
エスパルスを脅かしたでしょ
何故エスパルスだけが
経験値高い選手しか認めないの?
それは選手を過小評価している証拠でしょ。
毎年毎年
J1でもJ2でも沢山の選手が大成している世界ですよ。
選手の潜在的能力を舐めないて下さい。
1381902☆ああ 2024/01/14 10:20 (iOS17.2.1)
大熊さんなら絶対ダミアン連れてきてくれたのに
1381901☆ああ 2024/01/14 10:20 (iOS16.3)
強くする会はお荷物だと思う。
いらんことして足引っ張るのやめてほしい。
どの組織にも一定数いるんだよなこういう足引っ張りたい連中は。いざ自分達が意思決定の権限持つとびっくりするくらい無能で過去の栄光を根拠にした精神論しか言わない。そしてプライドだけ高い。
一回失敗してるよね?某榎木さん。そしてそれを支持した方々。
1381900☆ああ 2024/01/14 10:19 (iOS17.2.1)
>>1381891
ダミアン要らない気がするけど
ここにいる大榎信者って大榎に何を求めてるの?監督?GM?まさか社長とか言わないよね
>>1381893
馬鹿にしてないけど去年の実績みたら?
J2上位争い候補のチーム相手に圧倒できる力ある?
良くて同等、4位のチームのレギュラーさえも奪い取ることも出来ず、チャンス与えられても全くダメで今年一年で大きく変わると思ってる?
何故そこまで大口たたけるのかわからん
若手選手育てるのは大事だけどこれだけ若手ばかりじゃ難しい
どんだけかいかぶってる
>>1381894
本来補強なんて
半年位前から密かに交渉しているんだよ。
現体制の評価は来年でしょ
でも
山原や原やカルリーニョスを急遽残せた
現強化部は評価すべきでしょ。
獲得より流出を抑えた功績として。
>>1381883
監督引き抜いてクビにして違約金まで払ってやるなんて
めちゃ高額捨ててるだろ
>>1381887
大熊GMでなくてもいいが今年みたいな補強じゃだめでしょ
さらに来年昇格出来なきゃ誰がきてもJ2のチームに外国人以外は良い選手なんて引っ張ってこれないから
もう手遅れになりかけてる
>>1381833
っていうかまだ昇格してたほうがいいじゃん!
これから先は昇格出来るかわからない状況だし来年以降昇格出来なきゃさらに人集まらないじゃん
今年のこの状況まさに沼にハマったね
>>1381878
別に有名選手じゃなくても
良い選手なら問題ないでしょ。
それに大熊が来る前だって
そこそこの選手は来ていたよ。
J1で戦える位にはね。
それに他のチームには大熊はいないんだよ。
何故エスパルスサポーターの一部だけが大熊を必要とするのだろうね。
1381884☆ああ 2024/01/14 10:04 (iOS17.2.1)
2022年にクラブ初のJ1得点王という、最高の名誉を残したサンタナが、誰よりも降格を悔しがって泣いてたあの瞬間を忘れない。
サンタナに限らず、近年の外国籍選手は謙虚でリスペクトの心がある人格者が多すぎる。
なかなか花開かない選手もいて、フロントを批判したくなる気持ちも分かるが、人間性の素晴らしい選手を集めてる点は、マジで評価できる。
↩TOPに戻る