過去ログ倉庫
1385130☆ああ 2024/01/18 10:10 (iOS17.2.1)
ダミアン来ないと満足できません
返信超いいね順📈超勢い

1385129☆ああ 2024/01/18 10:07 (K)
>>1385113
見極めるってユース年代じゃないから呼び寄せて練習参加なんかこないだろうし、いきなり獲得するしか手段はないですが。本人は納得するか知らないけど、半年契約とかしかない。
乾は日本人なのと問題あったにしろ一昨年も開幕活躍していた。ジウベルトと比べるとは少し同じにはできないですよ。もちろん年齢で判断は間違いだけど、外国人に望むのは日本人離れした動き(わかりやすいのは身体能力)ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

1385128☆いい 2024/01/18 10:05 (iOS17.2)
>>1385119
まあもっといい選手はいると思うけど誰も獲れないならないよりましだと思う
外国人枠も現時点で1枠しか使ってなくて埋まるはずもないから気にする必要ないし
年俸に見合う活躍ができるかはしらないけど、ガンバマリノス時代はそれなりにやれてたから、J2なら十分だと思う
返信超いいね順📈超勢い

1385127☆ああ 2024/01/18 10:03 (K)
>>1385121 もちろん知ってるんだけど、何か?語感が嫌だし、普通のサッカー通じゃない人は全然知らないから!
返信超いいね順📈超勢い

1385126☆ああ 2024/01/18 10:00 (K)
>>1385087
サンタナ効果???意味がわかりませんが、浦和は昔から人気はあるし、埼玉県の方が静岡より人口多い、都内にもファンがいるので当然では?朝から関東圏内で浦和の応援コーナーのラジオをNACK5でやってるからそれくらい当たり前かなと。浦和サポと思われるのもムカつくので、この話はこれ以上反応しません。
エスパルスでシーズンチケット20000枚目指すならまずスタジアム変えることかな
返信超いいね順📈超勢い

1385125☆ああ 2024/01/18 09:59 (K)
>>1385120
どうだろうね、去年の終盤戦は他クラブに対応されて、その対抗策を実行したくても適正のある選手が見当たらなかったように見える
それで今回の補強に繋がってる感じがするんだけど

これで昨年のウィークポイントは潰せたから、後は開幕してから足りない部分を夏の補強で補う感じかな
返信超いいね順📈超勢い

1385124☆ああ 2024/01/18 09:54 (Pixel)
>>1385120
悲しい事に同意だわ。
昨年の最後の方のサッカーで今年は最初からやるわけで、開幕からスタートダッシュするほうが不自然だわ。
返信超いいね順📈超勢い

1385123☆スターリン  2024/01/18 09:53 (iOS15.8)
両津勘吉みたいな身も心も運も強くて無敵そうな選手取ってくれたらなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1385122☆ああ 2024/01/18 09:53 (K)
>>1385120
エスパルスでシーズン通して好調だったのは優勝したときだけ。
大体は終盤失速(優勝争いには残るかどうか)か、前半調子上がらない(このときは大体中位)かのどちら。
終盤失速はエスパルスの伝統(良いこととは思わない)だと前から応援する人は納得はするよ。まあ、開幕5試合で3勝2分が最低必要かな。優勝なら5連勝
返信超いいね順📈超勢い

1385121☆ああ 2024/01/18 09:50 (K)
>>1385106
短くてわかりやすいし、サッカー界世界共通の言葉ですよ。あなたは知らなかったのかもしれませんが。
返信超いいね順📈超勢い

1385120☆ああ 2024/01/18 09:49 (Pixel)
>>1385114
秋葉監督で自動昇格は無理だと思ってる。
想像出来ないって言ったほうが良いか…
んで、シーズン途中で解任して、そこからブーストかかって盛り返して終盤戦でもつれて…どうかな?って感じ。

去年の終盤戦のダメっぷり観て戦力も落ちたとなると、それが妥当。
監督替えて新シーズンなら、ガラッと変わったサッカーで快進撃とかもあり得るけどね。
返信超いいね順📈超勢い

1385119☆ああ 2024/01/18 09:48 (K)
>>1385117
外国人枠使うほどの選手ではない。町田でもダメだし、その前も外国人枠使うほどの選手ではなかった。
町田もパニックバイしてて気の毒だなと去年思った
返信超いいね順📈超勢い

1385118☆ああ 2024/01/18 09:47 (K)
>>1385114
そこは秋葉監督本人に聞かないと何もわからないよ。監督は結果出なくて途中で辞めるのが多いだけで、本人の希望で1年で辞めるとかあまり聞かない。
日本人は3年計画とか好きですし、水戸側もあちらの状況考えたら降格しない状況な時点でクラブから切るとも考えづらい。
一応今までの本人のコメント見る限りエスパルスに来たくて(オリジナル10だからとは就任した言っていたはず)来たはずですよ。

アンダー世代でもコーチは誰でもできるものとは正直思わないですけどね。

どちらにしても今年は秋葉監督にとっても正念場では?代表監督が最後やりたいことだとしたら、エスパルスで結果(J1に昇格、その後すぐに降格しない)残さないと先の未来はない。
監督一人で結果出すのは難しそうですけどね。社長一人で会社は運営できないと同じ。
返信超いいね順📈超勢い

1385117☆いい 2024/01/18 09:47 (iOS17.2)
アデミウソン獲れないのかな
よくわからんFWをパニックバイするよりよっぽどいいと思うけど
日本での実績もあるし、30歳だから少なくとも2、3年はやれるでしょ
移籍金がない分多少年俸高くても出せそうだし
返信超いいね順📈超勢い

1385116☆ああ 2024/01/18 09:39 (K)
>>1385106
短くてわかりやすい言葉だと思うよ?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る