過去ログ倉庫
1387337☆ああ 2024/01/22 05:29 (iOS17.2.1)
長沢駿とられてしまったか。
1387336☆ああ 2024/01/22 04:02 (iOS17.2.1)
>>1387320
1番結果出してる西澤に触れてあげてよ笑
1387335☆ああ 2024/01/22 03:03 (iOS17.2.1)
>>1387334
要所を勝ち切れなかっただけだな
1387334☆ああ 2024/01/22 02:17 (iOS17.2.1)
>>1387329
磐田というより清水が勝負所を見誤った気がする
町田や磐田戦は重要ではあったけれど、それらに勝っても勢いにのることが出来なかった
秋葉さんが勝負師じゃなかったと言っていたけど、これに尽きるかなと
ホーム熊本戦は何としてもでも勝ち切るべき試合だったのにダービーや町田戦で感じたような集中力が感じられなかった
1387333☆ああ 2024/01/22 02:07 (iOS17.2.1)
>>1387332
そうだね。言い方悪かった。ごめん。
1387332☆!! 2024/01/22 02:02 (Safari)
>>1387331
エスパルスは自分たちで決めれるチャンスだったんだから、
全員の気持ちを一つにするのは当たり前だし、ましてや現地に行くことを慢心とかありえないでしょ。
あえて慢心というなら、水戸を下位に見て守備的にくるだろうと準備してた事じゃない?
それが、最初からガシガシ前から来られてテンパった。
で、プランが崩れた時に流れを引き戻せないのは、シーズン通して問題だったと思うよ。
1387331☆ああ 2024/01/22 01:48 (iOS17.2.1)
>>1387329
慢心じゃないかな。
最終節エスパルスは選手みんなで現地へ行った。
ジュビロはプレーオフに備えて残って練習してた。
こういう積み重ねが明暗を分けた気がする。
1387330☆ああ 2024/01/22 01:20 (iOS17.2.1)
ごめん。正直コストコの話とかどうでもいいわ。
1387329☆ああ 2024/01/22 01:18 (iOS17.2.1)
清水と磐田
何が明暗を分けたのか
男性
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8d9d68b5f303e54dd0004dfa8deaa9e0c143a766?page=2
1387327☆あー 2024/01/22 01:00 (iOS16.6.1)
>>1387317
沼津にいつコストコ出来るんですか?
場所はどの辺ですか?
初耳です。
1387326☆ああ 2024/01/22 00:59 (iOS17.2.1)
コストコは基本車で行くとこだから清水駅前にできたら試合関係なく土日はすげー混みそう
1387325☆ああ 2024/01/22 00:50 (iOS17.2.1)
>>1387324
ヘナトがいたっていなくたって甲府は大切なJリーグ のファミリーだよ
共に頑張って高みを目指そう
1387324☆ああ 2024/01/22 00:38 (iOS17.2.1)
>>1387318
私もそう思っていますが、コストコを中心とした大規模商業施設になる予定で、飲食店などのブースもかなりたくさん入るので、1時間で行けるテーマパーク感覚で静岡県民を集めたいみたいです。
静岡に実家があり、エスパルスサポをやめられない私ですが、山梨で公務員をしているが故、ヴァンフォーレの圧がすごく、肩身の狭い思いをしています。
ヘナト選手がもし甲府に来たら、視察ついでに来年誕生予定のコストコにもぜひ来てください。
↩TOPに戻る