過去ログ倉庫
1388655☆ああ 2024/01/25 14:29 (K)
>>1388625
コンコースで冷えピタ貼ってる子どもが横たわってましたからね。。まぁ静岡でやっても暑いことには変わりないんですけど。
あの時期にサッカーをするのが間違ってる。
返信超いいね順📈超勢い

1388654☆ああ 2024/01/25 14:28 (Pixel)
>>1388648
静岡市は当たり前として、静岡県も出さないとダメだろ。
(静岡スタジアム)なんだから。
駅チカでサッカー専用の複合施設なんて、静岡県の観光客誘致の起爆剤になるわけで、全県民の願いなんだから。
返信超いいね順📈超勢い

1388653☆ああ 2024/01/25 14:27 (K)
>>1388649
季節外れの猛暑なら、通常なら大丈夫そうですね。
返信超いいね順📈超勢い

1388652☆ああ 2024/01/25 14:24 (iOS17.2.1)
費用がかさみますな…
返信超いいね順📈超勢い

1388651☆ああ 2024/01/25 14:15 (K)
清水駅東口に新スタできるなら清水駅コンコース、改札、ホームも改装してくれないと大勢の客をさばききれないよね
返信超いいね順📈超勢い

1388650☆ああ 2024/01/25 14:14 (iOS17.2.1)
静学がプロになっても活躍できる育成をしていて勝つことよりも選手育成に重きを置いているけど、ユースは何に重きを置いているのだろうか。
もしトップで活躍できるところに力点を置くなら、戦術コピーで怪我人出たらすぐにトップに呼ばれてそのポジションの控えとかって行けるのが理想だけどね、アヤックスはそんな感じっぽい。そこでチャンスを得て台頭して20歳そこそこで主力になる。
返信超いいね順📈超勢い

1388649☆ああ 2024/01/25 14:13 (K)
>>1388625

昨年の9月末の気候覚えてる?
季節はずれの猛暑だったよ

返信超いいね順📈超勢い

1388648☆ああ 2024/01/25 14:11 (K)
>>1388631

でも静岡市が一銭も払わないということはないと思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

1388647☆ああ 2024/01/25 14:10 (K)
>>1388646
メンタリティとしては育成した松岡応援する、鈴木ノリを応援する、中山克を応援する、これが育成クラブサポのメンタリティ
返信超いいね順📈超勢い

1388646☆ああ 2024/01/25 14:08 (K)
>>1388644
育成クラブを応援するってそういうことだよな
返信超いいね順📈超勢い

1388645☆ああ 2024/01/25 14:07 (K)
そもそもユースから同じ戦術でトップチームでやるからこそそこにはユース出身のアドバンテージがあるわけで長年積み重ねた戦術理解と共通認識が強みになる
だから優秀な指導者の下優秀な指導者育成もしていかなければならない
返信超いいね順📈超勢い

1388644☆かか 2024/01/25 14:01 (K)
俺たちのエースが浦和でまた輝くのは良いこと。
なぜなら清水は育成クラブ
返信超いいね順📈超勢い

1388643☆ああ 2024/01/25 13:57 (iOS17.2)
>>1388642
だから何?
エスパルスの選手以外は興味ないです
返信超いいね順📈超勢い

1388642☆ああ 2024/01/25 13:55 (Safari)
TM浦和と仙台で1本目にチアゴ決めたらしい。
返信超いいね順📈超勢い

1388641☆ああ 2024/01/25 13:46 (iOS17.2.1)
>>1388637
そもそもユースに上げる時点で才能ある選手を拾いきれていない感はありますよね。
昔でいえば長谷部選手や内田選手など、最近で言えば松原選手もユースのセレクションを落とされていたはず。

矢田選手や小竹選手のスカウトなど、近年は県外も含めて改善しようという姿勢が見られるので期待しています。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る