過去ログ倉庫
1391009☆ああ 2024/01/30 12:09 (iOS17.2.1)
小竹のスライドばいね。
アレックスを思い出す
返信超いいね順📈超勢い

1391008☆ああ 2024/01/30 12:09 (iOS17.2.1)
>>1391004
投資にまわしてFIRE目指してる!
返信超いいね順📈超勢い

1391007☆ああ 2024/01/30 12:08 (K)
小竹は使って育てたいね
アレックスを彷彿とさせるし使えばドンドン伸びる
あと安藤の元気良いドリブル好きだな
返信超いいね順📈超勢い

1391006☆ああ 2024/01/30 12:08 (iOS17.2.1)
>>1391004
普通使い切るよね?お金は使う為にあるもの。
返信超いいね順📈超勢い

1391005☆ああ 2024/01/30 12:06 (iOS17.2.1)
>>1390999 個人的スキルってなんですか?チームを低迷させる事?
返信超いいね順📈超勢い

1391004☆ああ 2024/01/30 12:05 (iOS16.7.2)
>>1390992
君は貰った給料全部使い切るの?
返信超いいね順📈超勢い

1391003☆ああ 2024/01/30 12:05 (Chrome)
>>1390996
税金でもってかれるより使ったほうが良いだろ
返信超いいね順📈超勢い

1391002☆ああ 2024/01/30 12:03 (iOS17.2.1)
大熊さんが個人の好みもあるだろうが、さすがに監督の要望を全く聞かないで補強をしてたとは思えないな。ロティーナの時は監督を選んで要望に合わせ片山とかとってるしね。
問題はその後の監督人選が全て大熊さんかという点かな、路線変更したら選手が合わなくなるのなんてわかってるはずだし、クラモフの時は次シーズンに大きく変えるのためにそこではならない夏の補強はほぼ皆無だったしな。最終の結果責任はGMが追わざるを得ないのは仕方なかったけど。
返信超いいね順📈超勢い

1391001☆ああ 2024/01/30 12:03 (iOS17.2.1)
>>1390999 功績なんか無いよ。
返信超いいね順📈超勢い

1391000☆ああ 2024/01/30 11:58 (iOS17.2.1)
>>1390998
誰かと思ったらディサロ燦シルヴァーノの事か
返信超いいね順📈超勢い

1390999☆ああ 2024/01/30 11:57 (Pixel)
大熊の個人的スキルは疑い様もないが
J1で12位のチームを立て直しの為にGMについて
結果的にJ2で4位迄落としてしまったのは
やはり進退で責任を取らなければいけないだろう。
中間管理職でなく現場責任者である以上
他に責任をなすりつける事も出来ません。
様々な功績も有りますが。
結果に反映されなければ失敗と言われても仕方ないでしょう。
でも
解任ではなく退任にしたのはエスパルスなりの
感謝の現れでしょう。
縁は切れていないのだからまた
彼に相応しい場所があるのなら。
その時こそエスパルスの役に立てもらいたいですが。
反発は多いでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

1390998☆ああ 2024/01/30 11:47 (K)
男性
ディアロなんか今のチームで点取れてないし、恐らく環境もあってない。
環境に不満持ってる選手を半年でも借りれたら良かったんだが難しい。
返信超いいね順📈超勢い

1390997☆あで 2024/01/30 11:44 (Firefox)
男性
大熊はセレッソを昇格させてロティ―ナを連れてきて良いチームを作った
その後に引き抜いてエスパルスに来たのが主に責められるポイントなんだから
うちが大手を振って批判するのはちょっと憚られる
返信超いいね順📈超勢い

1390996☆ああ 2024/01/30 11:42 (K)
>>1390992
んな訳ないだろ官公庁かよ
少ない予算で結果が出せるなら、それが一番
使いきろうとすれば無駄遣いが出る
返信超いいね順📈超勢い

1390995☆あで 2024/01/30 11:41 (Firefox)
男性
セレッソをぶっ壊したのは当時社長だった岡野雅夫
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/岡野雅夫
wiki見ればヤバさが分かる
ここまでの独断専行は中々お目にかかれない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る