過去ログ倉庫
1394785☆ああ 2024/02/07 18:05 (iOS17.2.1)
タンキはJリーグを経験してるのが安心材料。
返信超いいね順📈超勢い

1394784☆ああ 2024/02/07 18:01 (iOS17.3)
タンキは来るから短気にならず、おおらかに待とう。タンキは短期間で結果が出せるから安心してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

1394783☆ああ 2024/02/07 18:00 (K)
タンキはポルトガル語で戦車
つよそう
返信超いいね順📈超勢い

1394782☆ああ 2024/02/07 17:44 (iOS17.2.1)
誰が出たって勝てるチームにエスパルスならなれる
返信超いいね順📈超勢い

1394781☆ああ 2024/02/07 17:42 (iOS17.2.1)
>>1394765
ブラガ直近右サイドバックしてましたけどね、まぁでも北爪も捨て難いですね
返信超いいね順📈超勢い

1394780☆ああ 2024/02/07 17:40 (iOS17.2.1)
若手FW陣は新米外国人に負けるなよ

点取りまくれ
返信超いいね順📈超勢い

1394779☆ああ 2024/02/07 17:34 (Chrome)
>>1394772
成長の源は競争ですから、強度及び競争率の高い環境で練習することが成長に繋がります。使い続けることでしか成長を促せない環境は競争の無い環境であり、選手にとっては良い環境とはいえませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

1394778☆ああ 2024/02/07 17:32 (iOS17.2.1)
>>1394774
キッカーがいないのは本当に痛い。去年はセットプレーからゴールの匂いがほとんどしなかったもん。
返信超いいね順📈超勢い

1394777☆ああ 2024/02/07 17:28 (iOS17.2.1)
>>1394766
だからそこは北爪
返信超いいね順📈超勢い

1394776☆ああ 2024/02/07 17:27 (K)
>>1394772

若手がポジション争いに勝てば良いだけ
ポジション争いもせず試合に出したところで成長はせんよ
返信超いいね順📈超勢い

1394775☆ああ 2024/02/07 17:27 (iOS17.2.1)
>>1394774
西澤かなぁ 
返信超いいね順📈超勢い

1394774☆ああ 2024/02/07 17:26 (iOS17.2.1)
タンキ、ブラガ、蓮川、高橋いたらセットプレーも迫力あるな。
キッカーの問題はあるが
返信超いいね順📈超勢い

1394773☆ああ 2024/02/07 17:23 (iOS17.2.1)
長谷川ケンタンキ
返信超いいね順📈超勢い

1394772☆ああ 2024/02/07 17:18 (SC-02K)
今シーズンは、新人やレンタルバックの若手に期待感を抱きスタートとした。
しかしながら、キャンプが終盤に入り、現実的には移籍した選手のポジションに新加入選手が入ることになり、ベンチ入りも厳しい状況下にある。
今シーズンも変わらない選手起用で清水の未来は、明るいものとなれるのか?
昨シーズンは、19位からの秋葉体制となり勝利至上が大命題となり若手にほぼチャンスはなかった。今シーズンは、頭から秋葉体制であり、勝利と成長を両立させ若手を我慢強く使い続けて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

1394771☆ああ 2024/02/07 17:17 (K)
男性
>>1394747
北海道の唐揚げ!!

…それはザンギか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る