過去ログ倉庫
>>1397912
舐められてはいたような気はするんだが…。リハビリ施設かな。
>>1397895
かかさん、やっぱりイエローもらったね。
別にエスパルスが嫌でガウーショにい行ったなんてわからないじゃん。いい加減なこと言うなよ。
1397941☆ああ 2024/02/12 08:34 (Chrome)
>>1397938
だからプロ選手になれないのです。
1397938☆ああ 2024/02/12 08:29 (iOS17.3)
>>1397933
下の風間さんの動画見てごらん
トラップ出来てない選手の多い事
1397936☆ああ 2024/02/12 08:27 (iOS17.3)
>>1397933
教えても出来てないからまた教えないといけない
1397935☆ああ 2024/02/12 08:26 (iOS17.2.1)
リカルドのサッカーにはロマンがあった。事実内容はほとんどの試合圧倒してたし見切るのが早すぎなんだよ。
1397934☆ああ 2024/02/12 08:25 (iOS17.3.1)
家族がぁ
ホームシックがぁ
日本に慣れなかったのがぁ
は結果を出せなかった選手の後付けの言い訳だよなと思う
1397933☆ああ 2024/02/12 08:24 (Chrome)
>>1397930
どこの少年サッカークラブもトラップを教えますよ。
1397932☆あぁ 2024/02/12 08:19 (iOS17.2.1)
後援会の特典について質問です!
これから後援会に入ろうかと思うのですが、
特典でチケット割引10%(※5枚まで)とありますが、この5枚までとは1試合5枚までって理解で合っていますか?
それとも年間5枚までが10%OFFという意味でしょうか?
1397931☆ああ 2024/02/12 08:18 (iOS17.2.1)
>>1397927
リカルドは急登板ながらJ1でも勝ち星何試合か積んだし、実際あと5試合早く就任してたら普通にJ1残れただろ。だからリカルドで長い目見て基盤作るべきだったんだよ。
1397930☆ああ 2024/02/12 08:18 (iOS17.3)
昔日本がオリンピックで銅メダル取った時も
トラップのやり方から教えたんだよ
風間さんもやはりトラップから教えてる
南葛は新スタジアム建設に向けて動き出してるし
下手したら清水がJ1初優勝するより先に南葛がJ1初優勝するかもしれない
>>1397914
結局、突き詰めて行くとクラブ・フロントの戦略がハッキリしないところに行き着くかな。
どんなに高尚な戦術があっても、クラブの戦略と違う方向だったら機能しないし、選手もわけわかめになるから監督の戦術が定着しなくなる。
去年で言えば、下部組織強化を打ち立てるなら「一年で昇格」は封印しなきゃダメ。
↩TOPに戻る