過去ログ倉庫
1407106☆ああ 2024/02/25 19:33 (iOS17.2.1)
>>1407102
好き嫌い分かれる選手かもね
個人的にはああいうキャラ好きだし今の日本のGKにはいないキャラ
1407105☆ああ 2024/02/25 19:33 (iOS17.3)
前半プレスに耐えかねて権田まで下げるシーン何回もあったな
1407104☆ああ 2024/02/25 19:32 (iOS17.2)
男性
原選手のストロングポイントってなんですか?
今日はどっちに転んでもおかしくない試合
運が良かった
次は圧倒的に勝ってくれ
1407102☆ああ 2024/02/25 19:32 (iOS17.3.1)
>>1407101そう?何か印象悪いんだけど…
1407101☆ああ 2024/02/25 19:31 (iOS17.2.1)
現地で見てたけど熊本のGKの田代は敵ながらなんか魅力的な選手だった
1407100☆ああ■ 2024/02/25 19:29 (iOS17.2.1)
松崎良かったね!
途中から出てきた西原も臆する事なく勝負してた!
ブラガは一対一の場面とかもっと見たいな!
1407099☆びりー 2024/02/25 19:29 (iOS17.3)
男性 44歳
>>1407043
このコメントの目的が知りたい
1407098☆ああ■ 2024/02/25 19:28 (iOS17.2.1)
宮本のシュートやスルーパスは去年から成長した感じがする。
なんか自信持ってる感じ。
原は去年から成長してない感じ。
1407097☆ああ 2024/02/25 19:28 (iOS17.3.1)
>>1407094 熊本みたいに立ち位置で嵌めてくるチームに対するプレスが確立してないイメージ
取り所も定められてない
それで無駄走りさせられてる
そうじゃないチームにはハイプレスでハマると思う
1407096☆ああ 2024/02/25 19:27 (Chrome)
>>1407086
大卒ルーキーの古長谷・べジョンミン良い選手だった
得点した豊田は大卒2年目
J2は活きの良い若手が湧いてくるから面白い
こっちもクラブ最年少記録(石毛)更新の西原にワクワク
1407095☆汐華初流乃 2024/02/25 19:27 (iOS17.3.1)
>>1407089
相手が蹴る前に巧妙にフェイク入れたのと味方も敵も触れない弾道が絶妙なところに飛んできた、仕方ないと思う。他に決まってもおかしくないシュートが何本かあったから、そこを身体張って防いだDF陣を褒めたい。
ただ勝って良しととはせずにホームでは修正して危なげない試合をしてほしい。
1407094☆ああ 2024/02/25 19:24 (iOS17.2.1)
まだこれからだけど、去年の連動したプレスは見られなかったな。
プレスがはまらなかったせいで、ボール奪取位置が低かった。
1407093☆ああ 2024/02/25 19:23 (iOS17.2.1)
現地から
熊本はやっぱり難しい相手だったけどよく勝てた
結果的にオウンが決勝点だったけど諦めず攻め続けた結果のゴールで勝利だと思う
熊本は楽勝みたいなこと書いてた人いたけどJ2は甘くないし簡単に昇格できるカテゴリではないとこの試合で改めて実感した
>>1407082
全くもってそのとおり、文句なんていくらでも言える、サッカーは結果が全てなのは昨年いやというほど思い知ったはずだよね
↩TOPに戻る