過去ログ倉庫
1418590☆ああ 2024/03/12 13:01 (iOS17.3.1)
>>1418579
ほんとそれな。いつも特定のやつが噛み付いてくるから掲示板が荒れるんだよな。無視すればいいのに。
1418589☆ああ 2024/03/12 13:00 (iOS17.4)
1試合だけで批判してるって思い込んでる奴無限に湧いてくるな
チームには精神論はいらん
でも一戦まけただけで右往左往するヤツらには精神論必要
1418587☆ああ 2024/03/12 12:57 (iOS17.3.1)
エスパルスあるある
選手全員集合すると、必ず松葉杖ついている選手が居る…
1418586☆ああ 2024/03/12 12:57 (iOS17.3.1)
松井を仙台に渡すくらいなら獲得出来なかったのか。うちもボランチは手薄だから痛すぎる。
1418585☆ああ 2024/03/12 12:56 (iOS17.3.1)
1試合負けたくらいで打たれ弱いんだよな
1418584☆ああ 2024/03/12 12:55 (iOS17.3.1)
ゴリはどこ行ったん?
1418583☆ああ 2024/03/12 12:53 (iOS17.4)
聖七くん怪我しちゃったみたいだね
少しでも早く治るといいなあ
1418582☆ああ 2024/03/12 12:52 (iOS17.3.1)
男性
感じた事
今のエスパルスは、クラブのステークホルダーが地元民又は地元のスポンサーのみ。特異な地方性があり静岡市界隈でそれなりの経済ボリューム確保できるから、そこだけ向いてても特に問題ないんだろうね。クラブ経営考えるだけなら。
サッカークラブとしての存在意義、日本サッカーの発展なんか全く気にしていない感じを受ける。なのですっかりJ2仕様に出来上がってる。スローガンもone family とか、視野が狭い。
この辺の考え方変わらないと、強くなるはずがないし、J1にいるべきではないと思う。
男性
ここまでボロボロの内容だから、とりあえず大分千葉には負けてもある程度は想定内
ポイントはその間にどこまで修正できるか、新戦力をフィットさせられるか、起爆剤となる若手の台頭を促せるか
その次からは爆速で巻き返すために磐石な体制を築き上げてほしい
間違っても修正できないまま引き分けでお茶を濁したりしないでね
1418579☆ああ 2024/03/12 12:45 (iOS17.3.1)
この掲示板って投稿するとすぐ噛みついたり、喧嘩してくる奴ばっかで嫌だなぁ。
1418577☆ああ 2024/03/12 12:40 (iOS17.3.1)
男性
>>1418505そゆくだらないこと言って選手を陥れるのやめなた方がいいよ?
あの2人いつも試合前2人組やってていつも楽しそうにしてるよ?
ようやく冷静になれてきた。
上手くいかなくて負けることはある。
なんとか試合数×2の勝ち点ペースを維持してくれれば、順位は後半戦から気にすればいい。
最後の精度を気にしすぎて消極的になるところまではまあ仕方ない。
ようやくペースを握れ始めたところで先制されたのが痛すぎた。
山原の背後は、千葉、山形、甲府あたりは執拗に突いてくるはずだから、とりあえずここの手当てだけは早急に頼む。
1418575☆ああ 2024/03/12 12:33 (iOS17.2.1)
ハイラインを敷いてるのに足遅い高橋を使うの面白いな
↩TOPに戻る