過去ログ倉庫
1425964☆ああ 2024/03/23 14:50 (iOS17.3.1)
>>1425961
何言ってんだコイツ?
あ◯ま大丈夫?
明日、天気大丈夫そうですね。安心して観戦行けます❗やっぱり前節のアウェーで勝った後のホーム戦で雨の心配もないと気合いが入ります❗このところ初ゴールが続いてますが皆さんは誰の『初』が観たいですか❓️個人的には住吉選手のヘッドゴール希望です❗
>>1425960
結婚して今は藤枝に住んでいるけど俺も出すよ!
1425961☆キャット◆y7VwgVIP2c 2024/03/23 14:47 (Pixel)
男性 49歳
秋田
明日は秋田に勝つぞ
雨も大丈夫そう
オレンジウェーブも
水に滴るいい女で雨でも悪くない
1425960☆ああ 2024/03/23 14:40 (iOS17.3.1)
スタジアム建設税を作ろう。
静岡市の人口670,000人×10,000円=67億円
市民全員でエスパルスを応援する機運にもなる。
1425959☆ああ 2024/03/23 14:37 (iOS17.4.1)
>>1425946
確かに。
他県ですが、見たいな?って店舗無い。
1425958☆ああ 2024/03/23 14:29 (iOS17.3.1)
静岡市のふるさと納税で、
新スタジアム建設関連費用
っていう項目があったら、私は静岡市に納めたい。
調査費用でも今から必要でしょ?
1425957☆ああ 2024/03/23 14:27 (iOS17.3.1)
>>1425941
むしろアレルギーみたいなもんだと思う。
ターンオーバーしたら負けるという強迫観念による拒否反応。
1425956☆ああ 2024/03/23 14:25 (iOS17.4.1)
>>1425951 サッカー専用スタジアムでなくても良いので黒字化してほしい
1425955☆ああ 2024/03/23 14:21 (Safari)
>>1425911
新幹線の所要時間だけ考えたらそうだけど、関東から来る人たちが東京もしくは品川駅に徒歩圏内に住んでる訳じゃないから、そこまで行く時間も加味しないと
あと、他の方も言ってたけど交通費、往復2000円もしないで行ける浦和と1万以上かかる清水と同じに考えるのは無謀だと思うから3万規模で十分すぎるくらいだと思う
1425954☆ああ 2024/03/23 14:21 (iOS17.3.1)
早く順位表の1番上にいきたい。
順位表の1番上を見たことがないから!
明日は絶対勝たなくてはいけない。
首位の岡山は最下位の群馬と対戦‥
明日は勝ち点3
>>1425944
トラックが多いから大渋滞間違いなしだな。
1425952☆ああ 2024/03/23 13:56 (iOS17.3.1)
なにやってん
1425951☆ああ 2024/03/23 13:53 (iOS17.3.1)
人口に対して身の丈にあった規模のスタジアムが望ましい。試合以外の日の活用方法どうするかとか
北九州みたいな海に近いスタジアムが望み?みたいだから維持費は嵩むがしょんないな
現在のJリーグでは、春先の強度が一番高く夏場に低くなると言われており、この時期は特に怪我のリスクも高くなる。自動昇格を達成すべく、強度が高い開幕5試合で勝点10以上をクリアした。
昨シーズン開幕からの状況だが、順調に勝点を積み上げた大分が、昇格できていない。
5節終了時点
1位 町田 勝点 13
2位 大分 勝点 13
14位 清水 勝点 5
折り返し時点
1位 町田 勝点 46
2位 大分 勝点 40
7位 清水 勝点 31
要因として
@怪我人の続出
AGKの個人昇格
B決定打にエースの負傷離脱
エスパルスも連戦かつ激戦により想像以上に選手の疲労は蓄積されており、避けなければならないのは主力の怪我だ。秋田戦はリベンジする相手となるが、主力を休養させる判断も必要となる。
↩TOPに戻る