過去ログ倉庫
1425949☆ああ 2024/03/23 13:23 (iOS17.4)
>>1425923
完全に憶測だけどJ2落ちても結構人きてるのって良くも悪くも勝ち試合見れるからってのもありそう
ガッツリサポでも負けが込んだら来なくなる人もいるんだからライト層はもっと影響すると思う
無料券配ってライト層とりこむのもいいけどそれやるといろんなところから叩かれそうだしね…w
1425948☆ああ 2024/03/23 13:18 (iOS17.3.1)
決して舐めてる訳ではないけど、明日は何となく雨と日本平のピッチが清水の味方をしてくれる気がするよ
>>1425931
発足時は清水FCエスパルス
96年に清水エスパルスに改名
1425946☆ああ 2024/03/23 12:42 (iOS17.3)
>>1425944
正直ドリプラは映画館が無かったら行く事無いな
1425945☆キャット◆y7VwgVIP2c 2024/03/23 12:39 (Pixel)
男性 49歳
明日
明日秋田倒して
トップに絶対立つ
1425944☆ああ 2024/03/23 12:35 (iOS17.3.1)
>>1425933
駅の目の前ではあるけど、じゃあ清水駅周辺が賑わってのかと問われると祭りの時以外はうーんだよな
ドリプラが移転して新スタの真横に併設されるとかなら、かなり盛り上がるかもしれん
1425943☆ああ 2024/03/23 12:30 (iOS17.3.1)
>>1425940
車だら?
1425942☆ああ 2024/03/23 12:28 (iOS17.3)
>>1425935
清水駅の南側は新清水駅の東側なので工業地帯ではない
1425941☆ああ 2024/03/23 12:28 (iOS17.4.1)
>>1425922
ターンオーバーが癖になってるのはそうだと思う。去年のように、誰もがターンオーバーしたら負けるとわかっていても、抑えられないターンオーバーのアドレナリンが出ているような気がする。
1425940☆浜松エスパルス 2024/03/23 12:25 (iOS17.3.1)
静岡の人たちは車社会?電車社会?
1425939☆ああ 2024/03/23 12:22 (iOS17.4.1)
>>1425937 遠ければ毎試合来れないよね。浦和の例を出してるけど、入場者一人一人にどこから来てるのかなんて調査してないだろうしエスパルスだって立地と交通手段次第で増える可能性あるんだしね。
1425938☆ああ 2024/03/23 12:22 (iOS17.3)
>>1425922
君しつこいよ
男性
>>1425911
所要時間に大きな差はなくても運賃というものがあるからねぇ…東名使う場合でも高速代がかかるし。よほどのコアサポでもない限りは静岡に来るとしても年数回でしょ。
駅前スタジアムになれば多少は県外に加え地元サポも来やすくなると思うけど1試合平均で今より数千人から一万人程度増えれば御の字だと思うわ。
それを考えたら三万人収容が妥当かな。
1425936☆ああ 2024/03/23 12:17 (iOS16.3.1)
>>1425927
自分も、現年間契約に1IP分980円/月を追加しようとしてたら上手く手続きできなかった。
調べたら、現在の契約に追加する訳ではなく、
現アカウントでログインし、980円分を新規登録した。イメージ的な話。
にしても、実質1万円以上/年の値上げですな。
1425935☆ああ 2024/03/23 12:17 (iOS17.3.1)
>>1425934
南側という意味では?
↩TOPに戻る