過去ログ倉庫
1425874☆ああ 2024/03/23 09:43 (iOS17.3.1)
>>1425872
年寄りか陰キャはそう思うよな
返信超いいね順📈超勢い

1425873☆ああ 2024/03/23 09:41 (iOS17.3.1)
>>1425858
蓮川はラインを高く設定するサッカーに合っていて今うちが目指してるものとあっているが、クラモフスキーにもフィットするタイプかと、来年もクラモフだと欲しがりそう。ただ、相手CFに背負われると無理なパスカットでファウルが多いから監督・スタイルによっては評価は違うかも。
返信超いいね順📈超勢い

1425872☆ああ 2024/03/23 09:37 (K)
>>1425788

セノバやマークイズは潰れてもいいや
返信超いいね順📈超勢い

1425871☆ああ 2024/03/23 09:35 (iOS17.4.1)
>>1425866 失礼致します。土地はあると言いましたがどこが空いてますか? 
返信超いいね順📈超勢い

1425870☆ああ 2024/03/23 09:33 (K)
>>1425806

更にメジャーリーグの話題なんてなおさらいらない
返信超いいね順📈超勢い

1425869☆ああ 2024/03/23 09:28 (iOS17.4)
>>1425865
たまたまの使い方がおかしいですね。
無料で配られてたまたま試合日ってなんですか?
無理チケットが試合日じゃない事もありそうですか?
返信超いいね順📈超勢い

1425868☆ああ 2024/03/23 09:26 (iOS17.3.1)
せっかく清水港に近いんだから、客席でタッチパネル式で寿司を注文できるスタジアムにして欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

1425867☆ああ 2024/03/23 09:21 (iOS17.3.1)
男性
>>1425852
お金はある
給料が安いだけ
返信超いいね順📈超勢い

1425866☆ああ 2024/03/23 09:16 (iOS17.3)
>>1425864
土地はあるけどアクセスを考えたら今のところがベストなだけですよw
返信超いいね順📈超勢い

1425865☆ああ 2024/03/23 09:15 (iOS17.3.1)
>>1425862
学校や会社で招待チケット配られることあるし、街中にスタジアムあれば、たまたま試合日でちょっと観てみようって人も出てくるっしょ
返信超いいね順📈超勢い

1425864☆ああ 2024/03/23 09:13 (iOS17.4)
>>1425863 スタジアム建てる土地が無いからそこしか候補が無いんでしょって事だよ^ ^
返信超いいね順📈超勢い

1425863☆ああ 2024/03/23 09:11 (iOS17.3)
>>1425861
へ?土地はエネオスの遊休地でしょ
返信超いいね順📈超勢い

1425862☆ああ 2024/03/23 09:09 (iOS17.4)
>>1425860 たまたまは来ないだろ 笑
返信超いいね順📈超勢い

1425861☆ああ 2024/03/23 09:05 (iOS17.4)
>>1425851 清水に綺麗な水無いじゃん。それだったら富士山か近い東部の方が土地もあるし現実味もある。そもそもスタジアムを建てる土地も無いのにどこに半導体の工場を作るんだよって話。
返信超いいね順📈超勢い

1425860☆ああ 2024/03/23 09:05 (iOS17.3.1)
うちの平均動員15000くらいだっけか
駅目の前の街中スタジアムになったとして、平均20000くらい動員できる見込みあれば30000規模あってもいいのかもだけど、常に満員の状態が作れるのであれば、やっぱ京都の新スタくらいが理想かなと思う
無駄に大きくするよりも、一人一人の座席やサービス、+αの付加価値に比重を置いて、たまたま無料招待かなんかで来てくれた方々が、次もまた来てみようって思えるようなスタジアムにしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る